ブックキュレーターhonto編集員
あなたの価値観を変えてしまうかも!?世界が広がる高野秀行の体験記
ノンフィクション作家・高野秀行の本の魅力は、つらい出来事が多い旅をおもしろおかしい体験記として書き切っているところにあります。同時に、未知なる世界が広がるそのドキュメントは読者にさまざまなことを考えさるでしょう。あなたの価値観を変えてしまうかもしれない、高野秀行の傑作ノンフィクションを紹介します。
- 13
- お気に入り
- 1250
- 閲覧数
-
中国の成都からインドのカルカッタに至る「西南シルクロード」を陸路で踏破した旅のドキュメントで、途中のビルマでは現地の反政府ゲリラも同行します。彼らはとても人懐っこい上に礼儀正しくもあり、私たちの持っているイメージが変わるとともに、どんな人たちの中にも溶け込める著者のコミュニケーション能力にも驚かされます。
-
アヘンの無法地帯であるミャンマー北部にある反政府ゲリラの支配区に乗り込み、村人とケシ(アヘンの原料)栽培に従事しながら一緒に過ごした潜入記です。著者はアヘン中毒も経験しますが、法に反する麻薬のバックグラウンドには、農業としてアヘンに関わっている人々や、温かい人間関係などが存在していることを知ることができます。
-
謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア
高野秀行(著)
「崩壊国家ソマリア」の中に存在する謎の独立国家ソマリランド。そこは私たちがアフリカに対して持っている悪いイメージをひっくり返すほど平和な独立国家とウワサされていました。真相を確かめるべく、著者は世界で最も危険なエリアに飛び込みます。笑えるエピソードもありながら、読者に国家や平和、紛争などについて考えさせる好著です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です