ブックキュレーターhonto編集員
心に迷いが生じた時の処方箋に!心に響く著名人の名言集
人生ではさまざまな局面において迷い、決断を迫られます。壁にぶつかり、足踏み状態になることも度々あります。自分の考え方は間違っているのか?と考え、答えも見つけられず疲れ果てるだけの毎日は、後で振り返ると虚しさしか残りません。ここでは心の迷いを感じた時に読むと処方箋になる、著名人の名言集をピックアップしました。
- 5
- お気に入り
- 1418
- 閲覧数
-
市井の人々の人生を描いた作家・山本周五郎の小説に登場する名台詞を集めた一冊です。『人間が正しく生きるためには勇気が必要であります』『自分の傷が痛いから、人の傷の痛さもわかるんだ』などの言葉は、人生の壁にぶつかった時に活力を与えてくれることでしょう。
-
『子連れ狼』などの漫画原作者として活躍した小池一夫の、Twitterで発信していた言葉をまとめた一冊です。「自分の考えって甘いのかな?」とふと思う気持ちに対して、「それでいいんだよ」と背中を押してくれるような温かみにあふれています。2019年4月に逝去する直前まで、Twitterは更新されていました。
-
「アナログ放送終了前に、もう一度視聴率30%番組を作りましょう」というTVディレクターからの提案で、萩本欽一がゴールデンタイムに番組を立ち上げる過程を追ったドキュメンタリー映画『We Love Television?』での発言をまとめた一冊。芸能界の第一線で活躍し続けた欽ちゃんが発する言葉の数々は、刺激にあふれています。
-
「綺麗ごとばかりが名言ではない!」ということがわかる一冊です。借金まみれの父、エロ雑誌編集者、生まれ故郷の高知の漁師など、アクの強い人物ばかり登場します。そんな猛者たちに揉まれた西原理恵子が紹介するドスのきいた言葉から、他にはない重みを感じるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です