ブックキュレーターhonto編集員
カルト宗教のなかで生きる子どもたちを描いた物語とルポルタージュ
親やまわりの人たちがカルト宗教にのめり込んでしまい、否応なくカルトの世界に巻き込まれてしまった子どもたちを描いた小説、ルポルタージュを集めました。特殊な環境で生きる少年少女たちの姿は、宗教の抱える社会問題や闇の部分を教えてくれます。彼らが成長とともに自身の道を歩き出すさまにきっと心揺さぶられることでしょう。
- 23
- お気に入り
- 7544
- 閲覧数
-
両親とともに宗教団体のコミューン「カルト村」で少女期を過ごした女性によるエッセイコミックです。淡々と描かれるカルト村での日々は、かわいらしい絵柄とは裏腹に未知の衝撃に満ちています。外界から遮断され、なかなか明らかにされなかったカルト村の実態や、そこで暮らす人々の生活を垣間見ることができる貴重なルポルタージュです。
-
カルトの狂信的信者の親に苦しめられた過去を持つ女性は、脱出する勇気をくれた少年を想って生きていました。「月が2つある世界」に迷い込んだ女性は、どんなことをしても再びその少年に会うことを誓いますが・・・。愛する人と巡り会うための長い物語は、カルトに巻き込まれ傷ついた魂の救済への道のりでもあります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です

