ブックキュレータービジネスコンサルタント・作家 和田裕美
働くこと、稼ぐことが「腑に落ちる」きっかけになる本
人生100年時代にどんなマインドで、どんな方法で働けば、今以上に稼ぎ、しかも今以上に楽しく幸福になれるのか?がわかる、すべての業界、年代で役立つビジネスパーソンのための聖書ともいえる5冊です。
- 63
- お気に入り
- 4820
- 閲覧数
-
女性の知らない7つのルール 男たちのビジネス社会で賢く生きる法
エイドリアン・メンデル(著) , 坂野 尚子(訳)
初版発行は1997年、男性中心のビジネス社会で働く女性のための「ルールブック」的な一冊。20年以上前の本ですが、今読んでも役立つ内容です。何より男性中心社会のルールに盲目的に従うのではなく「自分で一番よいと思う価値観で生活スタイルを選ぶこと」と伝えている点がいいですね。
-
商品はそのままでも、売る場所、売る時間、売る相手、売る方法、売る思考などを少し変えるだけでバカ売れしてしまう事例が盛りだくさん。例えば「モイスチャーテッシュを鼻セレブに変えたらバカ売れした」など、少しの創意工夫が大きな差を生むことを実感でき、自分の働き方をクリエイティブに考える視点をくれる一冊。
-
どんどん人口が減っていくなかでまだ新規獲得をするの?成功している企業は何度も買ってくれる圧倒的なファンがいる。これからの時代にかかせないそのファンの重要性をデータや事例を交えて説明した一冊です。これは必読。
-
「お金のプロ」の勝間和代さん、「キャリアのプロ」の久保明彦さん、そして「人付き合いのプロ」の和田の3人で、働く不安、お金の不安、老後の不安から自由になれる方法をお伝えしています。一冊読むだけで、一石二鳥、いやそれ以上の内容だと自負します。
ブックキュレーター
ビジネスコンサルタント・作家 和田裕美ビジネスコンサルタント・作家。株式会社HIROWA代表取締役。京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授。外資系教育会社勤務中は98%のクライアントから契約を得るという「ファンづくり営業」というスタイルを構築し、国内トップ、世界142カ国中2位という女性営業のカリスマとなる。2万人に一人の難関を突破して女性初、最年少で支店長に就任。その後、独立して売り上げ向上専門のビジネスコンサルタントに。大手から中小、国内外を問わず研修、講演を展開するほか、個人向けにも即日満席となるほどの超人気セミナーを開講。また独自の理論を活用し、NHK Eテレ「芸人先生」や関西テレビ「イチ推しカンパニーSP」へ出演。ラジオ出演もするなど、多岐にわたる活動を展開しカリスマモチベーターとして活躍中。著作に『お客様が心の底からYESになる成約率98%の秘訣』(かんき出版)、『何もなかったわたしがイチから身につけた稼げる技術 女性のためのカセギスキル』『和田裕美の営業手帳』(共にダイヤモンド社)、『YESの9割はフロントトークで決まる!』(日本経済新聞出版社)、『人生を好転させる「新・陽転思考」』(ポプラ社)、『女性のための一生折れない自信のつくり方』(小社)など多数。自身初となる絵本『ぼくはちいさくてしろい』(クラーケン)は2018年度の道徳教科書に採用。累計部数は220万部を超える。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です