ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
最強な男たち!といえばこの5冊!
最近は昔みたいに格闘技メインの映画がかなり減ってきてるけど、オレは格闘技の中でもカンフー映画はマジで好きなジャンル。そんな戦う最強の男たちの自伝本もまた面白いわけだ!
- 2
- お気に入り
- 863
- 閲覧数
-
元ボクシングヘビー級王者モハメド・アリの発言集。マシンガントークで有名な彼は「ラップの父」とも言われてるらしい。また彼の発言とは別に彼の全試合、生まれてからの年表も収録。あとはトランプ大統領、ポール・マッカートニー、ベッカム、マドンナたち世界のVIPから追悼コメントも収録されてる超豪華本!
-
最強の系譜 プロレス史百花繚乱
那嵯 涼介(著)
ルー・テーズ、カール・ゴッチ、ホッジ、ロビンソンなど昭和時代のプロレスファンなら誰もが知ってる最強のスターたちのインタビューと評論集。読んでてテンションが上がったのは1978年にドイツで猪木と死闘を繰り広げ、そのまま長期間メディアに出ず沈黙を守り続けたローラン・ボックのロングインタビューですよ!さらには猪木と異種格闘技で闘ったザ・モンスターのインタビューも収録!面白すぎる!
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です