サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

映画プロデューサー 叶井俊太郎ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎

最新犯罪ルポ本5冊

最近出版された犯罪ノンフィクション本5冊を紹介。10年ほど前に比べるとこの手の本の出版サイクルが減ってきてるが、それでもたまに驚愕するほど面白い犯罪ノンフィクションが発売されるのは事件好きなオレとしてもマジ嬉しい。
※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2019年12月3日)の情報に基づいております。

38
お気に入り
8010
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 2013年に山口県の山奥の限界集落で起こった5人を殺害した放火殺人事件。著者は直接殺人現場の集落へ何度も行き、村人たちに取材する。この集落の様子がマジで「ここは日本なのか?」と衝撃を受ける。犯人の保見の自宅近くにある保見家の墓の写真はかなり異常でホントに怖い。まさに現代の八つ墓村的な雰囲気がある。それにしてもレビューを読むと否定的な意見が多いがオレとしてはこのルポ本は面白すぎて1日で読んでしまったほど。

  • 作家の内澤さんがネットの出会い系サイトで知り合った男と付き合って別れ話が元で男がストーカーに豹変!実話なので全編かなり緊迫したリアルサスペンスになってる。男は「オレをストーカー呼ばわりして許せねえ!」という態度で、「ネットで色々暴露してやる!」などとリベンジポルノ的な発言もあって、著者の内澤さんもだんだんと心が折れていく。が、弁護士や警察がしっかりと協力してくれると思いきや、意外にも面倒な手続きの連続で「そんなことしてる場合じゃない」と読んでてて何度も思った。

  • 2007年、名古屋で闇サイトで出会った3人組の男たちが会社員の女性を車に拉致。ハンマーで殴り殺した事件。著者の堀はこの事件で無期懲役になるが、その後別の事件でも1人殺してることが発覚し死刑確定。とにかく名古屋の会社員女性の殺害方法がマジでエグすぎる!この手の殺人犯罪者による手記は読んでてリアルなんだけど、どうしようもなく胸糞が悪い読後感がある!

  • 世田谷一家殺人事件、餃子の王将社長殺人事件、ライブドア社長殺人事件、八王子スーパー殺人事件・・・。未解決殺人事件の背景には外国人ヒットマンがいるのでは?と噂されている。で、著者は香港、フィリピン、カンボジアの裏社会に潜入取材。とにかく海外の闇の殺し屋たちにインタビューまでしてるが、よく殺されなかったよなあ、とマジで思う。これ映画化できるんじゃない?

  • 大学の奨学金で数百万の返済に苦しむ女子大生風俗嬢、パワハラセクハラが日常の職場で耐える派遣OL、高学歴シングルマザーなど。著者は東京に住んでる超貧乏な女性たちに取材する。貧乏な女性の親も超貧乏で親にも助けを求めることはできない。そんな貧乏な彼女たちは風俗に流れていくしかないと。とにかく、どん底の貧乏女子の話だらけでまあ気が滅入るかな・・・。

映画プロデューサー 叶井俊太郎

ブックキュレーター

映画プロデューサー 叶井俊太郎

(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。