サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 心に響く
  5. 青年がさまざまな体験を経て成長する物語。はじめての教養小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

青年がさまざまな体験を経て成長する物語。はじめての教養小説

ひとりの青年がさまざまな体験を通して、精神的に成熟していく過程を描いた教養小説。18世紀以降ドイツで生まれた形態で、「教養」とは「ビルトゥンク」(自己形成)を訳した言葉です。主人公が経験する出会いと別れ、失恋、死との直面などをともに味わうことで、読者にも内面の成長を促すような物語となっています。

15
お気に入り
5144
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。
  • ほしい本に追加

    田舎で秀才として期待されていた少年ハンスは、エリート養成機関の神学校に次席で合格します。繊細だった彼は周囲の期待に応えようと必死で勉学に励みますが、次第に疲弊し、自分の生き方に疑問を持ちます。ついには神学校を退学し、見習い機械工になるのですが・・・。多感な若者が社会に押し潰されるさまを描いた自伝小説です。

  • ヴィルヘルム・マイスターの修業時代 上

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ヴィルヘルム・マイスターの修業時代 上

    ゲーテ(作) , 山崎 章甫(訳)

    18世紀のドイツで、青年ヴィルヘルムは演劇人を目指し、旅回りの一座に加わります。彼は旅回りの途中、盗賊に襲われますが、ある女騎士に助けられます。彼女を探して旅を続けながら、道中で多くの女性たちと出会います。彼は最後、旅路に隠されていた、彼を成長させるための筋書きに気づきます。すべての教養小説の原型とも言える古典です。

  • ほしい本に追加

    寒村で血の繋がらない祖母と暮らしている鮎太は、長い学生生活を経て東京で新聞記者になります。人から神童ともてはやされてきた彼は、成長とともに自らの平凡さに気づいてしまいますが、何者かになろうとする努力を止めませんでした。「明日は檜になろう」と考えても檜になれない、あすなろの木に鮎太の姿が託されています。

  • 青い花

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    青い花

    ノヴァーリス(作) , 青山 隆夫(訳)

    ドイツ・ロマン派の作家ノヴァーリスの手による幻想的な小説です。詩人ハインリヒが夢で見た青い花を求め、旅をする物語。青い花は理想の象徴です。彼は旅の途中でさまざまな人と出会い、成長していきますが、この本は第1部のみの未完で終わっています。ひたむきに理想を求める生き方はいったいどのように結実するのか、ご自身の目でお確かめください。

  • ほしい本に追加

    ドイツ教養小説の金字塔。平凡な青年ハンス・カストルプは、スイス・ダボスの結核療養施設で7年間を過ごすことになります。そこで出会うのは個性的な患者たち。彼らと議論し、死を見つめ、青年は精神的に成長していきますが、ハンスが下界に降りる頃ヨーロッパは戦火に包まれてしまいます。教養人の必読書です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。