ブックキュレーターhonto編集員
読んで楽しむアート!思わず美術館に足を運びたくなる小説
美術館でゆっくりと静かにアートを楽しむ時間が好きな方は多いでしょう。名画を鑑賞したり画家に思いを馳せたり、美術館での楽しみ方は人それぞれです。しかし、アートが楽しめるのは美術館だけではありません!名画からは想像できないような画家の人生や素顔に触れられる、アートをテーマにした小説を集めました。
- 67
- お気に入り
- 7957
- 閲覧数
-
ニューヨーク近代美術館のキュレーターのティムは、招待されたスイスの大邸宅で巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵を見せられます。果たして、これは本物なのか?ティムともう1人の鑑定役、日本人研究者のオリエ・ハヤカワとの鑑定対決が読み応えある、絵画ミステリーです。アートに詳しくない方でも十分に楽しめます。
-
モディリアーニの恋人
橋本 治(著) , 宮下 規久朗(著)
モテ画家としても有名だったモディリアーニと彼の恋人ジャンヌ、ふたりの波乱の生涯を描いた物語です。革新的な芸術家であったにもかかわらず、あまり評価をされなかったモディリアーニを新しい視点で見つめ直すことができます。表紙にも使われているモディリアーニの絵が、とても個性的で素敵です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です