ブックキュレーターhonto編集員
骨太な人間ドラマをエンタメに昇華!はじめての真保裕一
緻密な取材で得たリアルな情報を無駄のない文章で描き、読み手をグッと引き込む物語を創り出す作家・真保裕一。硬派な人間ドラマをエンタメに昇華させる手腕には定評があり、真保作品には「ハズレなし」との声もよく聞かれます。真保ワールド未体験の方に向け、代表作を中心とした「はじめての真保裕一」セットを組んでみました。
- 4
- お気に入り
- 1143
- 閲覧数
-
連鎖 新装版
真保 裕一(著)
真保裕一のデビュー作で、公務員を題材とした「小役人シリーズ」の第1弾。汚染食品の輸入問題を調査していた友人が死亡してしまいます。その謎の真相を元食品Gメンの羽川が追う、ハードボイルドタッチの社会派ミステリー。練り込まれたプロットや中盤以降に繰り広げられる怒涛の展開は、デビュー作とは思えないほどの完成度です。
-
奪取 上
真保 裕一(著)
偽札をめぐるクライムサスペンスの名作です。主人公の道郎はヤクザに騙されて膨らんだ友人の借金を返済するため、友人とともに偽札作りに心血を注ぎます。偽札作りの工程が精緻かつ丹念に描写されていることが、全体のスピーディな進行と軽快な語りを強調し、いくつもある山場にも説得力を与えています。
-
ホワイトアウト
真保 裕一(著)
テロリストがダムを占拠し、ふもとの住人を人質に身代金を要求。対するのはたった1人のダム作業員。凍てつく空気が伝わってくる圧倒的な自然描写や緊迫感のあるストーリー展開、臨場感たっぷりのアクションシーンなど、息つく暇なく一気読みしてしまうはず。数々の賞を受賞し、織田裕二主演で映画化もされた冒険小説の傑作です。
-
灰色の北壁
真保 裕一(著)
自然を題材にした作品に贈られる「新田次郎文学賞」を受賞した、山岳ミステリー集です。厳しい山を舞台に、熱く生きる男たちを描いた3編を収録しています。いわゆる山岳文学とはひと味違った、ミステリー作家ならではの切り口が斬新で魅力的です。
-
覇王の番人 上
真保 裕一(著)
明智光秀を主人公に据えた、著者には珍しい時代小説です。持ち前の取材力と無駄のない筆致、優れたストーリー構成力で、謎の多い明智光秀の生涯を描いています。戦国最大のミステリーでもある本能寺の変をどう解釈し、どう描くのか。真保ワールドの深さを味わえる、エンタメ歴史巨編です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です