ブックキュレーターhonto編集員
読むと心がじんわり温かくなる。ほっこり人情に触れる時代小説
一生懸命がんばっているのに報われない・・・そんなふうに感じることはありませんか?けれど、そんな自分をちゃんと見ていてくれる人がいると思えたら、心がふっと軽くなって、世の中まだまだ捨てたものじゃないなと思えるはずです。損得関係なしに相手の想いを汲み取って、そっと手助けしてくれる。そんな温かい人情に触れられる時代小説をそろえました。
- 14
- お気に入り
- 8686
- 閲覧数
-
江戸時代とは価値観が大きく変わった明治初期。ある者は侍から商人になり、ある者は藩主の仇討ちのために敵を探す。本書は、そんな時代の変化に翻弄された人々を描いた短編集です。死にたくなるほどつらいとき、救ってくれたのはお金や名誉ではなく人のやさしさでした。温かい涙がホロリとこぼれるお話が満載です。
-
ぼんくら 上
宮部 みゆき(著)
江戸・深川の鉄瓶長屋で起こる殺人や捨て子などの騒動。つながりのなさそうな出来事に、実は大きな秘密が隠されていて・・・。武家なのに長屋の住人たちから軽くあしらわれる、面倒くさがりの同心・平四郎。そんな彼が人々の悩みを見抜き、さりげないやさしさで見守る姿が胸を打つ、これぞ下町人情な謎解き物語です。
-
明治初年の暮、伝馬町牢屋敷。火事で牢屋敷も危険にさらされたため、つながれていた牢人たちは鎮火後の帰参を命じられたうえで町に解き放たれます。「戻って来れば罪は軽くなる」とのことでしたが、そのなかには復讐を胸に秘めた3人の重罪人がいて・・・。復讐の結末や、3人を見守る牢役人との関係性にも心打たれます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です