ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
未解決事件といえばこの5冊!
引っ越しで本と漫画を大量に断捨離した。二度と読まないだろうと思われる本と漫画をダンボール60箱(1箱50冊ほど)約3000冊をブックオフに売ってしまった!で、約4万円になった。捨てるよりはいいけど安い・・・そして自宅に残ったオレの活字の本はほとんどが事件事故の本。その中でも未解決事件本が圧倒的に多い!
- 14
- お気に入り
- 7936
- 閲覧数
-
迷宮 「三大未解決事件」と「三つの怪事件」
沖田 臥竜(著)
著者は裏社会に精通すると言われる作家。彼が独自のルートで「歌舞伎町雑居ビル火災」「世田谷一家殺人事件」「八王子スーパーナンペイ事件」の報道されてない事件の謎を暴露!しかし、どこかで犯人はのうのうと生きてるわけで、未解決事件はどれも腹立たしいマジで。
-
〈昭和・平成〉9大未解決事件の真犯人!
別冊宝島編集部(編)
グリコ森永事件、3億円事件、国松長官狙撃事件、赤報隊事件など9の未解決事件の最新捜査情報、重要証言を元に漫画と活字で紹介。真犯人とは?どの説もそれっぽいが、あくまで憶測に過ぎず、確信を持って「犯人はお前だ!」と言えないんだよな。
-
切り裂きジャック、タイタニック、ケネディ暗殺、マリリンモンロー暗殺事件、ロズウェル事件など世界の未解決事件と謎を広く浅く紹介。と言うか、浅過ぎてオレは物足りない。が、未解決事件の初心者にはちょうどいい内容だと思う。
-
マイケル・ジャクソン急死、ダイアナ事故死、ゾディアック事件、など海外の事件事故の謎と未解決事件を浅く紹介。未解決事件だけに絞ってくれればもっと興味深い内容になったのに!惜しい!
-
戦後未解決事件史 犯行の全貌と「真犯人X」
別冊宝島編集部(編集)
下山事件、狭山事件、3億円事件など有名な未解決事件のその後を追うノンフィクション。個人的には「狭山事件」にめちゃ興味がある。関係者が事件後次々に自殺してるのも気になるし。オレは犯人は絶対にアイツだと思うんだよね・・・
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です