ブックキュレーターhonto編集員
悩み多きアラサー女性に読んでほしい、共感を誘い励ましてくれる小説
結婚や出産、キャリアアップ、親との関係、交友関係、お肌の不調・・・アラサー女性の悩み事は尽きません。友人との会話はストレス発散になりますが、10代のころのような気兼ねのなさとは少し違います。ここでは、アラサーの主人公たちが葛藤しながらもまっすぐ進んでいく姿に共感でき、読者の背中を押してくれるような物語をそろえました。
- 13
- お気に入り
- 4046
- 閲覧数
-
ワーカーズ・ダイジェスト
津村 記久子(著)
自分を取り巻く環境の変化や身体の衰えを、嫌でも痛感し始める32歳。取引先で偶然出会った奈加子と重信は、理不尽な困難に見舞われながらも、毎日を懸命に乗り切っていきます。それぞれの境遇で奮闘する2人の運命が徐々に交差していくさまを描いた表題作は、働くアラサーに共感とやさしさを与えてくれることでしょう。
-
五年前の忘れ物
益田ミリ(著)
著者のいつもとは違う表情にドキッとさせられる一冊です。アラサーの恋はときにややこしく、だけど20代のころより大人な駆け引きもできるようになっているもの。恋に友情、仕事、家族との関係などを絡めた、ハッとさせられて、共感できる10編のアンソロジー。誰もが抱える切なさや悲しみにそっと寄り添ってくれます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です