ブックキュレーターhonto編集員
この物語の中には私がいる。女性心理を鋭く描いた山本文緒の小説
少女小説でデビューし、一般小説へ転向後に直木賞を受賞、休業を経てエッセイで復帰と、幅広く活躍した山本文緒。特に悩みや葛藤を抱えた等身大の女性心理描写には、ゾクッとさせられるリアリティがあります。どの小説にも自分に似た誰かを見つけられ、それを日々の励みにしてきたという読者も多いはず。そんな著者の代表作をそろえました。
- 22
- お気に入り
- 2292
- 閲覧数
-
都心の高級マンションに住む蒼子の夫婦には、2人とも恋人がいて関係は冷めていました。あるとき街で昔の恋人を見かけますが、彼の横にいたのはなんともう1人の蒼子。名前も顔も同じなのにまったく違う人生を送る2人の蒼子は、「あっちの方が幸せかも」と互いを羨み・・・。「もしもの世界」を描いた、切なくも愛おしい物語です。
-
平凡な主婦が平凡なサラリーマンと恋に落ちたことから、それぞれの家庭の問題があぶり出される長編小説。各登場人物の相容れない愛の形が交差し、圧倒的なリアリティと巧みな構成で一気に読ませます。ドラマ化もされ話題を呼んだ、結婚とは何か、恋愛とは何か、夫婦とは何かを問う、私たち一人ひとりのための物語です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です