ブックキュレーターhonto編集員
少ないお金で豊かに生きる!収入が低くても楽しく暮らす先駆者たちに学ぶ本
豊かに楽しく暮らすにはたくさんのお金が必要・・・というのは、本当でしょうか?限られたお金しかなくても、心踊るような生活することは十分に可能なはず。ここでは、実際にお金をかけずに豊かに生きている方たちの本を紹介します。お金の不安ばかりで生活にときめきや潤いを感じられないとき、ぜひページをめくってみてください。
- 78
- お気に入り
- 8893
- 閲覧数
-
年収約200万円の派遣OL時代に、月の予算を12万円に決めた著者。フリーランスのイラストレーターになってからも、そのルールを守って暮らしています。無理なく節約しながら趣味やファッションを自分らしく楽しんでいる著者の姿には、不思議とワクワクさせられます。丁寧な暮らしに憧れている方にもオススメなコミックエッセイです。
-
お金にゆとりがないとき、ファッションのことは後回しになりがちなもの。だけど、お金がなくてもおしゃれしたい、垢抜けたい・・・そんなときには本書の出番です。限られた予算でどんな服を買えばいいのか、どうしたらおしゃれに見えるのかを学ぶことができます。この本を参考にすれば、着たい服しかないワードローブが完成するかもしれません。
-
年収90万円でハッピーライフ
大原扁理(著)
お金がないと幸せになれない、という思い込みを覆してくれる本。著者は週2日だけ介護のバイトをして、年収は90万円。それだけ聞くとつらい生活をイメージしてしまいますが、実際は悠々自適でとても楽しく暮らしています。進学や就職など「◯◯しなければならない」という呪縛から解放してくれる一冊でもあります。
-
ひと月9000円の快適食生活 文庫版
魚柄 仁之助(著)
節約は大事ですが、無理に食費を削って健康を損なっては元も子もありません。本書を参考にすれば、月9000円で1日3食、健康的な食生活を送ることができます。そのうえ、3食自炊でもかかる時間は全部で1時間ほど。安くて簡単でおいしい食事作りのワザは170項目あるので、1日1個実践すれば約半年でマスターできます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です

