サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. ちょっと変わった
  5. 不思議で哲学的な子どもの世界。少年少女を主人公に据えた小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

不思議で哲学的な子どもの世界。少年少女を主人公に据えた小説

子どもの想像力は、経験に汚されていないぶん研ぎ澄まされています。子どもが誰にも邪魔されずに自分の世界を築いていく姿は、はるか昔より文学者の創作意欲を刺激してきました。ここでは、そんな少年や少女が主人公として描かれた小説を紹介します。大人もみんな、かつては子どもでした。そんなことを思い出させてくれる物語に触れてみませんか?

19
お気に入り
3966
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    罰として部屋に閉じ込められた少年は、古い鏡を抜けて異界に迷い込みます。その世界には祖母をはじめとした鏡に映ったことのある人々と、人格を持つチェスの駒やマネキンがいました。鏡の中の者たちは奇妙な対話をするばかりで、少年は不安を覚えますが・・・。イタリアの文豪が手がけた、哲学的冒険の物語です。

  • ミゲル・ストリート

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ミゲル・ストリート

    V.S.ナイポール(著) , 小沢自然(訳) , 小野正嗣(訳)

    イギリス植民地時代のトリニダード・トバゴ。その小さな街の一角で生きる人々を、著者自身を思わせる少年が物語る連作短編集です。名前のないものを作り続ける大工、「世界で一番素晴らしい詩」を書いている詩人など、風変わりな住人たちとの交流を通し、植民地故の閉塞感に包まれたストリートを喜劇的に描き出します。

  • 地下鉄のザジ 新版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    地下鉄のザジ 新版

    レーモン・クノー(著) , 生田 耕作(訳)

    フランスの前衛小説家レーモン・クノーの代表作です。叔父のもとで2日間過ごすため、田舎からパリを訪れたおてんば娘のザジ。地下鉄に乗ることを楽しみにしていた彼女は、スト中で希望が叶わないと知ると街に出て、行く先々に現れる奇妙な人々とひと晩を過ごすことに。ザジ一行による狂気と紙一重のドタバタ喜劇に度肝を抜かれるはずです。

  • ほしい本に追加

    幼児の奇妙な旅を描き出した幻想的な物語です。世界を守る鍵である弟を「悪」の手から救出するため、謎の少女に導かれて出立する兄。3歳児の彼は、夢とも仮想ともつかない不思議な世界で成長していきます。弟を連れ去った奇形の美少女はいったい何者なのか?童話と哲学を掛け合わせた特殊なビルドゥングスロマンに、身を委ねてみてはいかがでしょう。

  • 午後の曳航 新版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    午後の曳航 新版

    三島由紀夫(著)

    母親と航海士の密通を覗き見て、理想的な英雄だった人間の変化を察した13歳の登。船乗りの屈強な精神と肉体に憧れるとともに、それが俗世間に染まることを恐れる少年の葛藤は大人の世界に対する強烈な反骨精神を育み、仲間と反撃の機会をうかがい始めます。全能感に浸る子どもたちの残虐性が印象に残る、背徳的な小説です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。