ブックキュレーターhonto編集員
長い休みにじっくり味わいたい。大長編小説の傑作選
この世に数多ある大長編の物語。一冊では「鈍器本」と呼ばれるボリュームを誇り、シリーズ物や分冊では何巻にも渡って刊行され、読者を熱狂と思索へ誘ってくれます。ここでは国境やジャンルもさまざまな、読み応え抜群の大長編小説の傑作を紹介します。
- 2
- お気に入り
- 3119
- 閲覧数
-
1941年の太平洋戦争開戦から終結までを克明に記した、歴史小説の大作です。過酷な日々の迫り来るようなリアリティ。部隊の配置や戦況図などの視覚資料。そして、当時の天皇や政治家、軍人、市政の人々が何を想い、戦争に向き合っていたのか。さまざまな読み方を通し、直視するべき現実が全9巻の中に詰まっています。
-
著者は、現代アメリカを代表する作家の一人。彼が約30年がかりで書き上げた大長編は、幾多の謎と現実味を両立させた壮大な物語が7巻にわたって繰り広げられます。ダークファンタジーや西部劇、ミステリーなどのジャンルも超越した、スティーヴン・キングにしか書けない世界。ひとたび足を踏み入れば、きっと抜け出せなくなるはずです。
-
土地 完全版 01巻
朴 景利(著) , 金 正出(監修) , 吉川 凪(訳)
2016年より邦訳版の刊行がスタートした、韓国の国民的大河小説です。近代朝鮮の動乱と独立を記した一大叙事詩で、日本との関係なども興味深く書かれています。音楽やファッションなど韓国カルチャーがお好きな方にも、ぜひ手に取ってほしい長編です。
-
バルザックの小説群「人間喜劇」の要にして起源の一冊。フランス・ブルボン期の格差社会を舞台に、成り上がりと没落の狭間で狂乱する国民の人間模様が、緻密にも豪快に記されています。本書の登場人物は「人間喜劇」のそのほかの本に再登場し、物語が広がってゆきます。個性豊かなキャラクターと数奇な運命を楽しめる古典の名作です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です