ブックキュレーターhonto編集員
天下分け目の戦いのなかで渦巻く知略と謀略!関ヶ原の戦いを描いた歴史小説
日本という国の成り立ちに大きな影響を与えたといっても過言ではない、関ヶ原の戦い。この大いくさの背景には、たくさんの人々のさまざまなドラマがあったに違いありません。ここでは、そんなドラマを深く掘り下げた小説を紹介します。もし歴史がこの物語の通りだったら・・・と、思いを馳せてしまうような名作ばかりをです。
- 2
- お気に入り
- 1144
- 閲覧数
-
堺屋太一著作集 第2巻 巨いなる企て 上
堺屋 太一(著)
豊臣秀吉没後、権力を増していく徳川家康に対抗するべく石田三成がとった「天下奪還のための一大プロジェクト」を、綿密な分析を基に壮大なストーリーへと仕上げた歴史小説。家康に比べるとはるかに地力の足りなかった男が、天下をかけた大戦を引き起こすまでに至る道のりが興味深い視点で描かれています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です