ブックキュレーターhonto編集員
後悔しない人生を送ろう!年代別に「やっておくべき大切なこと」がわかる本
人生はゲームと違い、途中でリセットすることができません。深く考えずに生きていると、無駄に過ごした時期を後悔することになります。そこでここでは、年代別に「やっておくべき大切なこと」を紹介している本を集めました。後悔しない人生を送るためにも、ぜひ一読してみてください。
- 6
- お気に入り
- 8854
- 閲覧数
-
成長意欲が空回りしてしまいがちな20代の若者に向けて、生き方の指針をまとめた本です。「人生最大の失敗をする」「一生つき合える親友を見つける」「専門分野を持つ」など、20代で達成しておきたいことを紹介しています。目まぐるしく過ぎ去る20代の時期を大切に過ごしたい方は、ぜひ手に取ってみてください。
-
人生を大きく変えられる年代である30代を後悔せずに過ごしたい、そんな方にオススメの一冊です。「失敗したらひと晩だけ落ち込む」「他人と比べず過去の自分と比べる」など、よりよい人生を生きるためのヒントが紹介されています。本書を読めば30代を楽しく過ごしつつ、未来についても前向きに捉えられるようになるはずです。
-
株式投資に失敗して人生のどん底を味わった著者が、その経験を活かし、40代で最高の生き方を手に入れるための考え方を解説。「闇が深いほど光は強く輝く」「視界は突然に開ける」など、人生に希望を与えてくれる言葉が満載です。悩みを抱えている40代の方は、本書で人生を切り開くコツを学んでみてはいかがでしょう。
-
50代は今まで育ててきた果実を収穫できる黄金期という考えをもとに、50代から枯れる人の特徴を解説した一冊です。「自分の人生に関心がない」「挫折への備えがない」「評価ばかりを気にする」といった切り口から、50代の生き方を学べます。人生の後半戦に向けて、思考、感情、行動を見直したい方にもオススメです。
-
60代を「シフトチェンジする時期」と捉えて、円熟した大人になるうえで欠かせない要素を紹介しています。上機嫌力や読書力、孤独力、美意識力など、60代の生き方を考えるうえで大切な能力を知ることができます。本書を通して、人格を磨くためのノウハウを学んでみてはいかがでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です