サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 心に響く
  5. やさしい世界に触れることができる、はじめての小川洋子

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

やさしい世界に触れることができる、はじめての小川洋子

悲しいことやつらいことが日常生活で起こったとき、そっと慰めてくれるような本を読みたくなるものです。小川洋子の紡ぐ物語は、喪失や欠落が題材になりながらも、その穴を埋めてくれたり、「このままでも大丈夫な気がする」と背中を押してくれます。やさしい世界観に引き込んでくれる、小川洋子の小説やエッセイを紹介します。

4
お気に入り
592
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 遠くから観察する外野手の肩、動物園で遭遇するゴリラと見物客のやり取りなど、短編の随筆16編が収められています。小川洋子の視線は、普段の生活で見えているようでしっかりとは見えていない「からだ」を、丁寧になぞります。からだの美しさを見失いがちな日常に、ふと立ち止まる視点を与えてくれるような一冊です。

  • 私生活で落ち込んで部屋に閉じこもってしまうようなとき、この本を読めば、少し散歩をして気分転換をしたような気分になることができます。40編以上が収録されたエッセイ集なので、焦らずに休みながら楽しめるところも散歩のようです。本の紹介もされているので、次に読む本も見つけることができるでしょう。

  • 事故の後遺症で80分の記憶しか持てない数学博士と、彼のもとで働く家政婦とその息子√(ルート)の物語。博士にとって親子は会うたびに初対面であり、次に会うときには忘れられています。記憶が失われるという喪失の日々の中で、愛情と思いやりを育んでいきます。悲しくもやさしさあふれる物語です。

  • 速記者Yの指の動きに魅せられていく突発性難聴の「わたし」の姿が描かれた長編小説です。聴力の低下と耳鳴りによって現実世界から隔たり、霧の中のような記憶をたどる主人公が、Yの速記によって少しずつ世界の輪郭を取り戻していきます。その過程は、静かで幻想的な時間としてやさしく描かれています。

  • 数学は苦手、という方は多いでしょう。そういう方にこそ読んでほしい小川洋子と数学者・藤原正彦の対談集です。『博士の愛した数式』を読んだ方は、対談で語られる数学の話の美しさと楽しさが、共鳴してくるかもしれません。数字が苦手な方にこそオススメしたい、数学やそれぞれの定理の美しさに触れるきっかけになる一冊です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。