ブックキュレーターhonto編集員
地上の光も喧噪も届かない世界。静かに浸りたい「深海」をテーマにした小説
謎と神秘、そして危険が満ちた闇の世界「深海」。小説においてもテーマとしてたびたび取り上げられ、人間の心の奥深さや繊細な交流を描いたものだったり、命を賭けて探索と研究に挑む冒険譚などが発表されています。地上の光も喧噪も届かない世界に、ゆっくりと沈み1人たゆたう。そんな自由な読書の時間に飛び込んでみませんか?
- 1
- お気に入り
- 1886
- 閲覧数
-
ラブカとは深海魚の一種。鋭い歯の危険と3年半という妊娠期間の秘密を持ち、作中ではスパイと重ねて語られています。チェロを諦めたトラウマに苦しむ青年・橘は、ある命令で音楽教室に2年間潜入することになり・・・。繊細な描写や人物造形、音楽と著作権をめぐる斬新な設定などが見事な調和を奏でる一冊です。
-
世界で最も孤独なクジラの鳴き声を支えに生きる貴瑚。他人に語りえない過去を持つ彼女は、被虐待児の少年にその声の周波数「52」という名前を与えます。ヤングケアラー、不倫、ジェンダー差別、虐待。ともすれば深海よりも暗く冷たい現実のなかで魂を響かせ合う2人の、貴く愛しい物語です。
-
ドイツでの刊行に際して、あの『ダ・ヴィンチ・コード』から1位の座を奪った超大作。突如暴走し、人間社会を壊滅へ追い込んでゆく海洋生物たち。国際対策チームは苦難の末、「Yrr」という存在にたどり着くが・・・。深海という謎の世界だからこその納得と恐怖を感じる展開に、息継ぎなしで没頭してしまうこと必至です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です