ブックキュレーターhonto編集員
現実と非現実のあいまいさが怖さを倍増!はじめてのモキュメンタリーホラー
「モキュメンタリー」とは、「まがいもの(モック)」と「実録(ドキュメンタリー)」を合成した言葉。フィクションながら現実と非現実の境界をあいまいにすることで得られるリアリティが魅力の表現形式で、映像でも小説でもホラーとの親和性が高いジャンルです。現実世界に浸食してくるような怖さが味わえる小説をそろえました。
- 9
- お気に入り
- 7193
- 閲覧数
-
ウェブで連載され、その際立った怖さが評判となり書籍化されたホラー小説。近畿地方の「ある場所」についての怪異情報がさまざまなかたちで語られ、細かい断片から少しずつ全体像が見えてきます。ホラー好きなら絶対に押さえておきたい傑作です。
-
残穢
小野 不由美(著)
とあるマンションの一室で起きる怪奇現象の背景を探っていく・・・という体裁のモキュメンタリーホラー。実在するホラー作家が複数名登場するほか、語り手の「私」も著者自身がモデルと思われ、リアルな筆致でどこまでがフィクションなのかわからなくなる感覚を味わえます。山本周五郎賞を受賞し、実写映画化もされた傑作です。
-
作家である「私」が怪談の執筆依頼を受け、知人や読者の体験談を書いていく・・・というスタイルの短編集。どの話も本当にありそうで、ノンフィクションだといわんばかりのリアリティがあり、ミステリー的な要素との絶妙なバランスが見事です。日本的で背筋が凍るような、ゾワっとする怖さを体験できる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です