サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー46件

みんなの評価4.3

評価内訳

46 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

止まらない反乱

2023/01/23 07:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る

クロコダイルの筋書き通り、国と反乱軍の戦いが始まってしまった。希望はビビのみ。ルフィたちはビビを先に行かせ、バロックワークスとの戦いに挑む。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

サンジ、ナミ、ゾロ

2022/09/30 21:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

サンジ、ナミ、ゾロのそれぞれの戦いです。サンジは言った台詞が次の瞬間に覆されてることが多くて面白く、ナミのノリツッコミには笑ってしまいました(笑)ゾロはストレートに格好良く、また一歩最強に近付いた気がします。サンジ、ナミ、ゾロ、それぞれの魅力が詰まっていて、どの戦いも見応えありです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

21巻

2022/01/23 22:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なまもの - この投稿者のレビュー一覧を見る

クロコダイルとルフィ達の戦いはどんどんと激しさを増していく一方、ビビは戦争を止める為に走り出す。サンジvsボンクレーの戦いも見ていて楽しい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

対になる表紙

2022/01/15 12:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yuyuyuchan - この投稿者のレビュー一覧を見る

本格的に戦いは進み、ゾロはMr.1とナミはミスダブルフィンガーとサンジはMr.2ボン・クレーと激突します。この巻の表紙は次巻と対になるかっこいい表紙になっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

クロコダイルの目的は

2018/05/15 17:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る

クロコダイルの腹黒さというか、奥深さが怖い。
サンジ、ナミ、ゾロとバロックアークス幹部との闘いの結末は!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

対となる表紙良い

2016/11/19 19:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

バロックワークスVS麦わらの一味!
サンジはMr.2ボン・クレー、ゾロ&ナミはMr.1・ミス・ダブルフィンガーと戦います。

シリアスな中にもギャグを挟んでとても面白いです。
一押しはナミとミス・ダブルフィンガーの戦いです。
ふしぎっ!ハトが飛び出したぁっ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ポーネグリフ

2016/09/07 10:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

21巻と22巻は並べると良い構図になるね。宮殿に辿り着いたビビの前に現れたクロコダイル。サンジ、ゾロ、ナミの戦い。苦戦しながらもなんとか大勝利。クロコダイルの真の目的は武力ではなく、神の名をもつ3つの古代兵器がほしいだけ。アラバスタ王国に眠る古代兵器・プルトンの在りかを明かすポーネグリフ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

言わずと知れたバカ売れ漫画。 最近はカラー版にはまっているので、コミックを持っているのに購入。 カラー版は最初は違和感がありますが、慣れるとモノクロに戻るのは大変です。 人気の商品はどんどんカラー版を

2016/06/10 05:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Kai - この投稿者のレビュー一覧を見る

言わずと知れたバカ売れ漫画。
最近はカラー版にはまっているので、コミックを持っているのに購入。
カラー版は最初は違和感がありますが、慣れるとモノクロに戻るのは大変です。
人気の商品はどんどんカラー版をだしてほしいものです。
昔懐かしのコミックも是非みてみたい。
名作は絶対カラー版でみたいですよ。みなさんもリクエストお願いします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ワンピース最高!

2012/07/31 00:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:drinksnow - この投稿者のレビュー一覧を見る

ワンピース最高!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ナミ、闘う。

2002/07/11 22:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:山猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

サンジとボンクレー、ナミとミス・ダブルフィンガーの闘いは、ちょっと笑えるがいい闘いである。ナミは、ウソップに作らせた新兵器を使う。ナミがここまで闘ったのは、初めてではないだろうか。格好いいぞ、ナミ。
ゾロの闘いのシーンは、シリアスだ。そして、またしても大怪我だ。本当によく死なないものだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ゾロ

2001/12/08 23:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:大にぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 サンジvsおかま、刃物人間対ゾロ、刺人間vsナミと戦いがメインな感じです。私は最後のゾロが好き。おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

台詞

2022/08/15 05:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:七無齋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

心に響く決め台詞があるがしばしば引用されるほどの内容が次々出てくる。そうしたアイデアの宝庫のようだ。戦いの中にも情あり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ゴムゴムの〜

2018/05/12 17:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あゆむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

バクバク〜!いやつまらねぇことしまくってるよ!笑
ルフィやゾロ、サンジらみんなそれぞれが一皮むける戦いになる。頑張れ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

国と人と。

2002/07/10 00:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本箱屋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

転機を求めて王宮破壊を指示するビビ。サンジVSボン・クレーの結末。
ウソップ作製の武器により、激しく混乱する、ナミVSミス・ダブルフィンガー戦。
天候を操る「クリマ・タクト」の特性が興味深い。
そして、ゾロVSMr.2の死闘。全身を刃物に出来るMr.2の呼吸を読み
ゾロは鉄を切ることが出来るのか…?!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

それぞれの死闘

2002/06/16 23:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:smile - この投稿者のレビュー一覧を見る

Mr.2 v.s.サンジ、Mr.1 v.s.ゾロ、そしてミス・ダブルフィンガーv.s.ナミ!それぞれの死闘が見物だが、個人的に気に入ったのはミス・ダブルフィンガーv.s.ナミ。ウソップに作ってもらった新しい武器を使うナミだが、その武器がなんともおかしすぎる。思わず爆笑してしまった。一方、少しずつ明らかになってゆくクロコダイルの狙い… ビビは阻止することができるのか!?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

46 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。