サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー115件

みんなの評価4.5

評価内訳

102 件中 1 件~ 15 件を表示

ボールルームへ

2023/07/31 09:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

(再読レビュー)
初版の時から何度も何度も読み返している作品
(アニメももちろん観ました)
そして、それに耐えうる作品

元々ダンスもの好きなので手に取ったので
始まりはそんなにストーリーとして目新しいことはないのだけれど
圧倒的な力量を感じさせてくれるのだ。
ぱっとしない(どころかぱしりにされたり、いじられたりしている)中学生の多々良が
競技ダンスと出会う
仙石さんのキャラが強烈すぎるし、
同じ学校の花岡雫とそのパートナーの兵藤清春

多々良がボールルームへ一歩踏み出した巻

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

迫力満点の競技ダンスの世界

2021/12/31 13:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:*iroha* - この投稿者のレビュー一覧を見る

競技ダンスという世界に男子高校生が偶然出会い、夢中になっていく。

アニメが良かったので原作も読んでみたのですが大当たり!
めっちゃおもしろいです。

無我夢中になれるものが何かあると人生はとても豊かになる。

姿勢がいいだけで人の評価が変わるというのはあるあるだなと思いました。
姿勢がよくなる漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ダンスの世界へようこそ!

2021/12/29 13:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Nuts - この投稿者のレビュー一覧を見る

ボールルームダンスに出会い、踊りだす男子学生の物語。パシリにされたり、いじめられたりしますが、「なにか」あればと思っていたところに、偶然出会った競技ダンスを始めます。
特殊な能力は多少あれど、普通の男の子が踊る姿は楽しく、ボールルームの知識がなくても読めます。踊りの躍動感も絵から伝わってきて、迫力があります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アニメの再現率高かった~続きが読みたい

2019/10/19 13:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:CHAKO - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近ケーブルテレビで再放送していたので、原作が気になってとりあえず1巻を読んでみました。
私はアニメを観てから原作を読む事が多いのですが、原作が面白く人気があるからアニメ化されたはずなのに私にはなぜか原作の方は楽しめない事の方が多いのですがボールルームはアニメに負けてない原作の強みをかんじました。
アニメのほうがこの絵の感じもストーリー展開もほぼ忠実に再現してよくできた作品だったんだなぁ~と関心しました。原作漫画・アニメとも両者負けてない作品です。
まだ1巻しか読んでませんが、ストーリーは知ってても続きが読みたい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ダンス

2019/05/23 20:48

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ダンスにも、色々ありますが、競技ダンスを題材にした、
ストーリーマンガですね。
以前、お笑いタレントが、競技ダンスをマジで習って、
大会に出場して...と、言う番組もあり、
随分メジャーになったかと思いますが、
おもしろい!体で覚える主人公。
続きがチョー気になりますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

はまった。。。。

2019/01/02 23:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る

地味な特に何の趣味もない中三の男子が競技ダンスに巡り合って一生懸命になる話なんだけど もともとスポーツマンガが好きだし。。。 はまってしまった。 ライバルとか出てくる?んだけど 他のスポーツと違って嫌が競り合いとかないし。。。ちょっと暑苦しい絵も珍しくて良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

うまい!

2018/12/25 17:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わーち - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵もお話しもとてもうまくて、一気読みしてしまいました!まるで動いてるかのように見える描画力は圧巻で、ダンスに興味ない自分も、やってみたいな、と思っちゃいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

社交ダンスのイメージを覆す漫画ならではの説得力

2017/11/08 23:52

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る

初連載とは思えない安定した圧倒的画力!
社交ダンスのイメージを覆す漫画ならではの説得力。
とにかく作品の持つ熱量が凄まじい。

今でこそバラエディ番組等で取り上げられ、社交ダンスの激しさが世間で認知されだしたが、この漫画の連載が始まった際には世間的な認知は中高年以降のダンスといったもので、自分もその例に漏れず同じイメージをもっていた。
そのイメージを大きくぶち壊した上で圧倒的画力と躍動感で打ちのめしてくれた。
再読してもそのインパクトと熱量は色褪せない。
仙石さんから無茶振りされた多々良はどうする?
先を知っているはずなのにワクワクが止まらない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

熱い漫画

2017/10/17 17:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honto カスタマー - この投稿者のレビュー一覧を見る

社交ダンスに魅了された少年は内気で不器用だけど、努力の天才。観察力に優れているという特殊能力を優れた?指導者に認められ、才能を開花させてゆくーー。
ベタです。社交ダンスという題材は変わっているけど、ベタなスポ根漫画です。でも面白いベタは最強なのだ。ダンスシーンの熱量と疾走感が素晴らしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

いいですよ。

2017/09/30 15:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちょびリッチ君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近では一番はまっている作品です。
ちょっとおちゃめな部分のある主人公ですが一生懸命でいいです
仙谷さんめっちゃかっこいい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アニメをきっかけに

2017/09/26 09:56

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふわり - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメをきっかけに読んでみたのですが、やっぱり面白かったです。(ちなみにアニメとは若干違う所もありました)絵に迫力があり引き込まれるなと思いました。競技ダンスは全く知識が無かったのですが、自分のように初めてでもとても楽しめます。幅広い年代でも楽しめるそんな漫画だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

スポ根?

2017/08/14 07:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bell - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まで、採点系のスポーツは苦手だったんですが、
見方が変わりそうです。今後が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱に着火したとき

2017/07/19 20:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

スポーツ漫画の定型と言えるパターンにすっぽりはまった作品。型にはまっているからこそ実力が試されます。それにしても少年の秘めた情熱に火が着いた瞬間っていいものですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

競技ダンスを題材にしたマイナー競技枠

2017/07/17 15:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hontoカスタマー - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者は群馬県出身の女性作家。デビュー2作目。マイナー競技は読者の経験値が限りなく低いので、ビジュアルがあるとわかり易さが格段にアップする。とりたたてて特技のない主人公が世界レベルの選手に出会い、同年代の日本チャンピオンにあこがれ、一目置かれるというのは「はじめの一歩」と共通するマガジン王道設定なのだが、斬新な分野であるからか陳腐さは感じない。いずれ何らかの賞を取るであろう話題作。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

社交ダンス!

2017/03/13 18:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:四郎丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ボールルームとは、舞踏室。ボールルームダンスとは、社交ダンスのことです。富士田くんは中学3年生、何のとりえもない男子です。それが偶然社交ダンス教室に連れ込まれたことから…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

102 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。