サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー347件

みんなの評価4.4

評価内訳

321 件中 1 件~ 15 件を表示

映画化された部分+α

2016/05/02 18:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

このマンガの良いところは「なんで逆転したのか」の説明が巧い・理屈が通っている・説明に不足が無いところが大きいです。
だからこそ、この世界に読者が入り込めるのだなと納得しました。
映像化するとしらけてしまう部分も、よしながふみ作品なら同じシーンでも楽しく読めましたし、流れに必要だと思えました。
過剰に感情表現されないところが映像とは大きく違うように感じ、好印象です。
そこがこの作品がBLコミックにならない点なのかも知れません。

タイトルに書いた+α部分、一番引っかかる部分で、この設定を維持するために必須といえます。
―なぜ、この物語で女たちが公には男名を使うのか。

電子書籍では文字が小さすぎて、PCでもキツかったです…。
余白カット、もう少しできないものだろうか…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

奇想天外に見えて現実を問う作品

2024/01/05 00:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

よしながふみさんの「大奥」が語られるとき、男女逆転だのなんだのと表現され、何度も映像化されているのは知っていたが、奇想天外なキワモノを想像していた。
しかし読み始めると、奇想天外の展開が違和感なく、逆に必要な設定だったのだと思えてくる。
非常に興味深い。今後どんな展開が楽しみだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

歴史

2023/12/30 00:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りぼん - この投稿者のレビュー一覧を見る

勉強になる感じ。昔のルールはすごい。大奥は映画やドラマで見た時はすごく面白かった。色んな悪いしきたりは直した方がいい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

楽しみ

2023/10/31 14:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

1巻でたばかりの頃に凛々しい表紙に惹かれ手にしたけど、その時の気分ではない、メディア化の時も見ないで忙しくしてるうちに完結してたので、ゆっくり時間がとれてじっくり読める今!!楽しみです
男女逆転という設定が無理なく魅力的、人の心も大切にされていて引き込まれます。史実の逸話も盛り込まれておりそちらも面白いです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

再読ですが、やっぱり面白い

2023/10/02 13:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

この第1巻で、どうして男女逆転の世界が誕生することとなったとのかがわかります、この巻では将軍・吉宗と貧乏旗本の息子、祐之進(水野)を軸に描かれています、再読ですが、やっぱり面白い

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

男女が逆の物語でした

2022/10/17 21:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る

有名な作品なので、読んでみました。この作品の「大奥」は、日本の江戸時代の歴史にあったものとは異なっていて、驚きました。この作品では、将軍が女性で、大奥にいるのが男性でした。将軍の初めての相手に選ばれた場面のその後が、かわいそうで、あり得ないと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

男女逆転

2021/08/08 21:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

物語の骨子となる赤面疱瘡蔓延の始まりと80年後男女逆転した世の中が上手く描かれていて、すんなりこの世界に入っていける。本当にあった歴史物語かと錯覚してしまう。重厚且つ軽妙洒脱!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

堂々の完結!

2021/05/14 08:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:gonta - この投稿者のレビュー一覧を見る

ゆっくり追いかけていた作品。ついに完結ということで一気読みのために全巻購入。
緻密な構成と大きなストーリーが最後に向かって美しく一本にまとまっていくのは圧巻だった。
単純に歴史上の人物を男女逆転させるのではなく、要所要所でなぜこの人物は男性で描き、こちらの人物は女性で描いたのかが分かるポイントがあり展開の心地よさがある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

女将軍

2020/09/27 12:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さくら - この投稿者のレビュー一覧を見る

いきなり女将軍に男大奥から始まる。
それは男だけがかかる病で男が少なくなって女が家督を継ぐようになったためであった。
そして八代将軍吉宗が登場する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1巻てこんなに面白かったんだ

2018/11/21 21:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アップルカモミール - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回久しぶりにじっくり読んでみて、やはり面白いなあと思った。
名君として名高い吉宗は女性バージョンにしてもカッコいい。質実剛健な施策で大奥の改革にも大ナタを振るうけれど、本人は華やかな容姿に気風の良い姉ご肌。おっとりとした久通とのコンビも良い味を出している。
赤面疱瘡の発生から大奥の誕生に遡る歴史の発掘など、今後のストーリーに重要なエピソードが詰まってる巻だけど、この巻はテンポ良く進むので、あっと言う間に読み終えてしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちゃんと読んでいなかった。

2016/05/02 19:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ラビラビ - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画化もされている作品なので以前から知っており、1巻もさっくりとは読んだことがあったのですが、「美形」扱いの顔が全部同じに見えたりとあまり興味を持っていませんでした。
ところが、今回2巻まで読んでみたところ想像以上に話が作りこまれていることに気付き、面白い作品だったのだと初めて気付きました。
是非続きも読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

男女逆転の大奥で。

2016/04/29 00:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマ見ました、映画のほうもロードショーではありますが見ました。堺雅人さんと菅野美穂さんの共演作。ああ、こういう感じだったな、って。

物語の開始時点ですでに、男女逆転の大奥が始まってから八十年余りーー、とかさっくりした説明で、ええー、と思っていましたが。ラストで吉宗公が後右筆頭を訪ねて大奥の日記「没日録」を読んで遡っていくわけですね、ナルホド。
それが次巻の内容。面白い造りです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大奥

2016/04/28 16:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

大奥。大河ドラマでも有名な大奥。
恥ずかしながら、全く見たこともなく、勿論詳しいストーリーも知らなかったのですが、有名なタイトルなので、何となく...は知っていたつもりですが...

以外や面白い!ドラマで人気になったのも頷けます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/10/02 10:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/14 00:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

321 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。