サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

知の越境法~「質問力」を磨く~ みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価4.0

評価内訳

30 件中 1 件~ 15 件を表示

越境は役立つ

2018/09/30 17:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すけさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の「すべては『左遷』から始まった」ことが書かれていた。自分も職場の担当部署が変わったことがあり、がっかりしたこともあったが、著者のように知識が越境することにより、今の担当で役立つことがあるということで「なるほど」と思った。複雑化した現代において、問題を解決するためには、知の越境(リベラルアーツ)が必要である。これからは、担当部署が変わっても前向きに生きていきたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なぜ池上さんの話はわかりやすいか

2018/08/21 08:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:和田呂宋兵衛 - この投稿者のレビュー一覧を見る

どんな話題でもわかりやすく説明する池上さん、その秘密は、「週刊こどもニュース」だけではないのです。NHKの論説委員にはなれなかったけど、すべての人事異動をプラスにとらえ、担当先で様々な人に出会い、知識を吸収していったことが、今の活躍につながっているのだと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

知的好奇心の薦め

2018/07/19 15:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:凄まじき戦士 - この投稿者のレビュー一覧を見る

池上先生による知識的探求心を養うためのハウツー本という感じでした。
木になったこと、疑問に思ったことを質問して追求していくことで知識とは身についていくということが改めてわかる内容で、ある意味で教育書としても役立つと思います。
勉強のモチベーションが上がらない人などにも読んでほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

集中力より好奇心

2018/07/11 02:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:walkalone - この投稿者のレビュー一覧を見る

素朴な疑問が新しい世界への第一歩。専門分野に固執せずに、どんな分野でも興味をもったら、その世界を覗いてみる。きっと、新しい世界を見つけられるはず。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

”なぜだろうなぜかしら”の進め

2018/06/27 08:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nobita - この投稿者のレビュー一覧を見る

深く、広く物事を理解する学び方である。表面上のビジネス本を読むよりこの本は遥かにためになる。老若男女が読んで実行すれば今からの人生においてとても充実してくると思う。池上さんのエンジンは好奇心と負けず嫌いである。又現場主義を大事にしているのは自分の目で見たい聞きたいということである。
最近事実が事実でなくなっている&白を切れば逃げ切れるという場面が残念ながら最近多い。池上さんが今後とも事実で世の中を正常に戻していただきたい。(私事で恐縮であるが、私も他分野の越境をすることで、自分の職域や自分の使命が見えてきた。又弱者の立場も多少理解できるようになった。)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

学びについて書かれた分かり易い書です!

2018/06/16 11:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、時事問題を分か易く説明してくださることで有名な池上氏による作品です。池上氏は、素朴な疑問こそが新しい知をひらく鍵だと言います。専門分野を決めず、どんな分野にも興味をもってその世界を覗いてみる、そして疑問をもつことが新しい学びにつながると言います。非常に分かり易く解説された学びの書です。ぜひ、多くの方々に読んでいただきたい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/05/01 07:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/17 21:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/20 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/14 08:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/30 00:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/09/29 07:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/18 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/27 11:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/16 16:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

30 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。