サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー20件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
20 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

勉強

2020/01/03 23:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

読めば読むほど勉強になります!
時代背景や登場人物などが並行して頭に入っていくので、学生に是非読んでほしいと思いました。
社会人になっても、懐かしさを感じるくらい有名な人ばかり出てきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お妃をめぐる問題

2019/10/12 21:26

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

主に取り扱われるのは、皇太子裕仁のお妃をめぐる問題。お妃は一応内定は出ていたが、実家に遺伝する色弱問題を機に山県有朋に妨害を受ける。当時の日本軍は統帥権問題にも代表されるように、天皇の直属であることを重要視していたため、ここまで問題が深刻化したのかも...。杉浦重剛は今回もかっこよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

賢過ぎ

2018/12/05 15:19

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

物語の主人公を多少ヨイショするのは仕方がないが裕仁殿下が余りに賢過ぎに描かれているのが却って気になります。この頃のご本人に会ったことは無いので色々な歴史書、小説等に描かれている人物像を信じるとこの物語のようになるのだろうが戦前の一般国民のように無条件で信じるのは怖いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

単行本三巻目を見れて興味深い

2024/02/01 12:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hmiu - この投稿者のレビュー一覧を見る

昭和天皇物語は、ビッグコミックで
楽しみに見てます。
それの、三巻目が見れて
とても、興味深かったです。
無料で読めて、とてもありがたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

昭和という時代

2020/12/14 14:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:だーやま - この投稿者のレビュー一覧を見る

天皇家に生まれたものとして幼い頃から様々な制約のなかで生きてこられた昭和天皇の苦悩は、我々には計り知れないものがあっただろうと思う。平成生まれで昭和を知らない私たちも、この漫画を通して当時の人々の生き様を窺い知ることができるのではないだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

初の外遊

2019/05/24 20:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

昭和天皇の生涯を描いた漫画の第3巻。お妃選びが難航する中で、初の外遊に出かけることに。昭和天皇が皇太子時代に沖縄に立ち寄っていたとは知らなかった。長州閥のドン・山県有朋の悪人ぶりが凄いのだが、(原作者の1人である)半藤一利が山県嫌いなんですかね?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

宮中某重大事件

2024/01/30 15:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大正年間は揺れる。大正デモクラシーがあり、原敬の登場があり、皇太子の妃選びの問題が出る。妃候補の良子女王の家系に色弱の遺伝要素があると山縣有朋の横やりに、皇太子は毅然と対応する。
 若き皇太子は外遊へ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

静かに

2022/12/16 23:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

お妃選びの際、山縣に言葉を発するシーン。
物言いの中に威厳を感じました。
皇后様もただのおひいさまではなかったのですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ただの悪者にしか見えない。

2021/01/23 22:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:FA - この投稿者のレビュー一覧を見る

皇太子裕仁殿下のお妃候補に良子女王が内定した。祝賀ムードの中、人選を不服とした元老・山縣有朋が不遜にも映る態度で婚約破棄を迫る!!
皇太子裕仁殿下は欧州視察に出発する。最初の寄港地は沖縄・中城。
この作品の中で、山縣有朋っていったい何者って思ってしまう。彼は人一倍の愛国者であるのは間違いない。信念があって反対している。それはわかるが、画力がなく、ただの悪者にしか見えない。私が気になったのは、大正天皇のお后、貞明皇后の不気味なほどの存在である。これも、画力の問題なのか、どういった人物なのか、全く伝わってこない。彼女もただの悪者にしか見えない。
画力だけを叩いたが、原作者にも問題がある。彼らの心情が描き切れていない。だから、元々画力のない漫画家が目立つのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/12/02 02:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/13 13:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/15 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/03 21:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/16 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/24 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

20 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。