- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
待っていました
2019/10/31 23:31
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はなよめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
大好きなシリーズです。相変わらず面白かったです。
今回も先生がめんどくさい人(良い意味で)なのは変わらないけど、少し女子のようなめんどくささもあり・・・(笑)
最後すっごいキュンとしたのが名前の呼び方の変化が分かったとき。ラストも良かったし大満足だけれども、もっとこの2人の話し読みたいー!と思ってしまいます。
帰る場所
2023/11/23 00:07
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sice556 - この投稿者のレビュー一覧を見る
木島にとっても、久住にとっても、
お互いが「ただいま」と言える存在になったのかな?
けど、木島は一生、城戸も緩やかにつないで離さない気がしました
それでも、
「また、明日」って、久住が木島に言えるほどには
信頼関係がちゃんとできていたのだなーて思いました
その後
2023/04/17 07:49
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
『ポルノグラファー』のその後。
木島が実家に帰って、久住が社会人になってからの話
素直になれない木島との遠恋はなかなか厳しくて
色々挫かれそうなことはあるけれど
なんだかんだ行っても挫けない感じが久住くんの良いところだね。
城戸さんの存在もインディゴの気分を読んでからの
こういう状態なのでなかなかくるものがあります。
(なんか胸が抉られる感じです)
そして今回は何よりも「アケミ」のママの春子さんの存在が秀逸
彼女から出る言葉がやはりすごい。
彼女がいたからこそのこの結果と思うのです。
静雄のことも気になるので「アケミちゃん」も読まねばって思っているところです。
相変わらず作者さんの絵には妙に影のある色気があって
その絵を生かした作品だと思います。
(適度にコミカルな部分もあるしね)
今回もどきどきして表紙をめくったら
ちょっとかなりきゅんときてしまいましたよ。
続編
2021/04/11 17:56
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
前作が、余韻を残した終わり方だったので、それはそれで良いかな?とも思いますが、続編で、その後のことが読めるのも良いですね。
スナックアケミのキャラ達が良かったのですが、こちらも単独でコミックになっているのですね。
こうなると、全て制覇しないと!と思ってしまいます。
明美ファミリーの個性が面白い
2022/10/12 20:40
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:むらさき - この投稿者のレビュー一覧を見る
明美ファミリーの話をもっと広げて欲しかった。スピンオフとかで読みたいな。
中年の臆病さとこじらせ
2021/09/19 12:28
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チーズケーキ - この投稿者のレビュー一覧を見る
木島がどうしようもないな。でもなんだか魅力的なんですよね。久住が好きなのに世間に顔向け出来ない生き方して中年になって実家に依存して、素直になれなくて。
でもやっと前を向けるようになりましたね。アケミちゃんも良かったです。
既存の3巻一気読み
2024/03/31 06:41
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Emiria - この投稿者のレビュー一覧を見る
癖強め→屈折してて一筋縄じゃ行かない
キャラなんだけど、気持ち分かるし
幸せになって貰いたいと一巻から思ってた。
何とか落ち着いてハピエン♪
良かった!!щ(゚ロ゚щ)
一筋縄では…
2022/11/06 02:22
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:spkspgl - この投稿者のレビュー一覧を見る
ポルノグラファーの続刊。
あらためて、木島と付き合うのはたいへんだな、と。
春彦の懐の深さがなければ、到底うまくいっていない…にもかかわらず、
作中で木島に狭量って言われてて、不憫すぎたw
木島が不安な気持ちを乗り越えて、春彦を信じるってなったときには感激しました。
この先まだまだ問題が起きそうなので、ぜひ続きを!
完結
2021/04/24 22:25
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Ninako - この投稿者のレビュー一覧を見る
三部作の完結編。
遠距離になったその後の二人が読めました。
社会人になるって大変なんだなと、久住君を見てしみじみ感じました。幸せになってね(泣
さーーとよめました
2020/03/29 14:38
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あさかなさんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
城戸をキープしてるところがなんかいいなぁと思いました。前作より軽くよめたけど購入してよかった
ひねくれモノ健在
2020/01/05 20:16
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
社会人になった久住くん、仕事は忙しくて遠距離恋愛の先生になかなか逢えません。
理生先生のひねくれ具合と嘘つきクセが健在です。
家族にも久住くんにも素直になれず家出。家出ってイイ年した大人が(笑)
ちょっとすれ違ってしまいますが、先生も今回は素直になることを頑張ります。
ポルノグラファーの続編
2019/12/31 17:37
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆきちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ポルノグラファーの続編です。
ポルノグラファーとこの本の間に
受の過去話、インディゴの気分があります。
ポルノ作家(受)と年下のリーマン(出会った時は学生)。
相変わらず面倒くさい歳上の男でしたが、
前作ではふんわりとした終わり方だったのが続編では
いちおうきっちりとハピエンになっていました。
ひたすら攻に頑張って!とエールを送りたい。
過去作、アケミちゃんとリンクしているようです。
丸木戸さん、絵が少し変わった?
時々女の人の顔がホラーっぽくて怖い。
賑やか
2019/12/12 23:02
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あおまさ - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ三作めの今回は、ドタバタというか賑やかで、ちょっとコメディ色を強く感じました。
しかし、人物それぞれの心情であったり、その人の背景であったり、丁寧に描かれていると思います。
特に木島の変化、成長は見ものでした。相変わらず、ひねくれてはいるのですがw
意外な人物の登場は嬉しくもあり。また木島と城戸の会話する場面とその台詞の自然さに、二人の付き合いの長さをしっかり感じ取る事ができたのが印象的でした。
面白い
2021/02/28 21:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:スニン - この投稿者のレビュー一覧を見る
前巻未読です。なんか相当面倒くさい変わった性格の先生だな…前巻もこんな「好き」をちゃんと見せてない感じで終わったの?攻めが不憫〜w
続編
2020/03/29 15:41
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絵本作家 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ポルノグラファー、インディゴの気分の続編。
久住と木島、城戸のその後。
前作で完結したかと思いましたが、続編が出たんですね。補足的な内容もありますが、木島は相変わらずめんどくさい性格です(笑)
城戸との微妙な関係はこの後も続きそうですが、久住くんがいる限り、そういう関係にはならなそうです。
木島は久住くんと出会えて本当に良かったですね。