- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
平成から令和へ
2020/06/16 19:55
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
親父殿の不死身ぶりに拍車がかかり、おかんはICU慣れって!
荒川農場にも変化が・・・そして、家族全員肌艶よくなりました(笑)
職場の昼休憩に読んでて、笑いをこらえ難く、諦めて帰宅して読みました。
農業
2020/01/14 22:36
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
某テレビ局の日曜夜放送。
農業が出来るアイドルグループ番組で、家庭菜園ブームにも。
一時期、農業に憧れてたけど...
好きじゃないと...と痛感マンガですね。
荒川農園○○辞めるってよ
2022/01/30 02:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:taka - この投稿者のレビュー一覧を見る
3話目で編集者も動揺する爆弾発言があります。その他、バブルと農家、地震と農家など関係者だから分かるお話も。もちろん牛や野生、ペットなどの動物ネタも満載です。
皆川亮二み笑
2020/12/20 11:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回も色んな事件が起こります(笑)農家の知らないことが今回も満載です!とても楽しく一気に読み進めちゃいました!
近くて遠い北海道……
2020/03/31 14:27
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る
第一次産業の脆さと、強さが、毎度重い説得力で描かれてます。ご実家が牛をやめてしまったようですが、ネタはたくさんあると思うので個人的にはまだまだ読みたいです。(『銀の匙』終っちゃったし…( ;∀;)) 一面の草原で寝転んだら、ホント帰れなさそう。
乳牛から撤退?!
2019/11/25 17:08
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ご両親の都合、特にお父様の怪我により荒川農園、酪農から撤退!
荒川先生=牛だったのでプチショック!
特筆すべきはカバー裏。
関帝廟でくじ引いた話が最高。
神様とコントできるとは流石は荒川先生。
現在進行形。
2020/01/12 16:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ご実家の農家で酪農を廃業された報告がありました。そして昨年の北海道での地震での被害。自然相手のお仕事は大変で、そして人の体は不思議です。
お父様、そして荒川先生ご本人、お体ご自愛ください。
牛
2019/12/07 06:27
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
やっぱり生き物いないと気楽何だろうなあ。
農業体験の小学生、ギャグで描いてるけどあれは後で学校に抗議しといた方が良いと思うな。
そろそろネタ切れか
2019/12/04 17:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とも - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白いんだけど、離農してからだいぶ経つみたいなので、そろそろネタ切れかなと思った。
地震の時の話は興味深かった。
うーん
2020/01/08 00:23
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
一巻から集めてますが、だんだんネタ切れかなという気がします。さすがに。一つ一つのエピソードというかネタが、全部短くて、細切れなのを寄せ集めたみたいな感じ。とりあえず買ってるけど、今後どうするかわからないな。