サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

十字架のカルテ みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー139件

みんなの評価3.9

評価内訳

139 件中 1 件~ 15 件を表示

最後まで飽きない

2020/06/12 00:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nglycine - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて作者の作品を読みました。面白かった!他も読みたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

社会派作品としても傑作

2020/04/06 19:40

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:AI - この投稿者のレビュー一覧を見る

現役医師だからこそ描ける精神病患者のリアルさと、若手精神科医の成長過程が共感できて、読後感もとても良かったです。心身喪失というテーマは実社会では刑事裁判で度々争点になっていますが、法律上無罪となることの是非や意味を正面から問う作品は今までになかなか会えなかったので、印象に残る作品になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ぐいぐい引き込まれる

2022/02/17 14:56

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

精神鑑定の第一人者、影山の下で学び始めた主人公・凜が、人の心を知ることの限界にぶつかりながら、真実に近づこうともがく姿が描かれていて、ぐいぐい読ませる。
通り魔事件、母親の乳児殺害、家庭内暴力など、さまざまな社会問題が連作で登場する。
精神疾患への社会の無理解や法の不備といった問題も浮かび上がり、さすが現役医師だと思う。
精神医療がテーマなので、静かに進むミステリー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

深層心理に斬り込む

2020/05/10 10:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

刑事事件の精神鑑定を任される、ヒロインの苦悩が伝わってきます。現行の司法制度に対する、鋭い批判も込められていました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

医師

2023/03/25 07:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

精神鑑定医である影山司の助手に自ら志願していく新人医師の弓削凛は、その体験を通して犯罪者の心の闇に迫ろうとする。緊張感のある文章にドキドキしながら読みました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白かったです

2021/11/19 11:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:iha - この投稿者のレビュー一覧を見る

精神鑑定医見習いの弓削凛が、犯罪者たちの心の闇に切り込んでゆくサスペンスものです。そして彼女自身も過去に親友を殺されたというトラウマを抱えつつ前に進んでゆくという成長物語の側面も感じました。同著者の別作品のような派手な演出はなく、淡々と真実を突き詰めてゆく真摯な作風は良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

触法精神障害者の精神鑑定について知ることができる

2020/07/24 08:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

短編集で娯楽として楽しめますが、精神科医が触法精神障碍者の精神鑑定をどのように行っているかも少しわかり、勉強にもなりました。
ただ、著者は法律の世界はあまり詳しくないみたいで、ん?と思う箇所もありました。編集者が法曹関係者にチェックしてもらえば直せただろうに…。「起訴」は刑事事件で使う言葉で、民事なら「提訴」。起訴されたら裁判になるし提訴されても裁判になるので(勝訴できるかどうかは別)、168ページの記載は変。しかも、国が選んだ鑑定医の鑑定結果が不当だったと争うなら民事訴訟ではなく行政訴訟では?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

心の闇と心理戦の医療ミステリー

2020/03/15 02:09

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰ともが持つ心の闇を描く医療ミステリー。
その背負っている重荷を少しずつ軽くしていくある人物。心理戦と心の闇との戦いが交差していくのが凄くて、とても面白ろかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/04/22 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/13 23:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/14 00:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/06 16:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/17 13:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/29 14:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/06 21:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

139 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。