- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
13 件中 1 件~ 13 件を表示 |
隔日でパンを焼いている
2023/03/02 22:11
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:海風 - この投稿者のレビュー一覧を見る
平凡な表現だが、ものすごく美味しいパンが簡単に焼けてしまう。
「もうパンは買わない」と思うだけでなく、実際に買っていない。オートミールや米粉、大豆粉でつくるので、焼きたてでも小麦粉のパンより胃の負担が少ない。
ホームベーカリーで小麦粉のパンも焼いているが、家族にはこちらのレシピのほうが好評。既に半年間ほど、隔日でこの本のパンをあれこれ焼いているが、飽きる気配はない。
小麦粉不使用
2023/02/11 20:23
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
じゃあ何を使うかっていうと、オートミール、おからパウダー、米粉などなど。
ちょっと面倒かなって思ったけど、食物繊維は摂れるし、発酵の時間はいらないし良いこともある。
紹介されてるパンやお菓子は噛みしめると味がでるような感じのものが多く、実に好み。
発酵も要らない
2023/11/13 10:38
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
小麦粉、卵、バターを使わないパンと聞くと、パッサパッサのおいしくないパンを想像してしまう。あるいは、しっとりした米粉パン、ふくらんでないクレープみたいなものか。
しかしこのレシピは目からうろこ。
オートミールや米粉、大豆粉などを混ぜて焼くだけ発酵いらずでいろんなパンができてしまう。味に好みはあろうが、健康にも良さそうだ。
不思議パン
2024/10/05 22:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
小麦粉のかわりに豆腐、おから、米粉とかオートミールとか使って作るパン。発酵時間がないので気軽に作れる。
しっかり目のパンが多い気がする。好みです。
ダイエットにも
2023/02/22 00:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nanao - この投稿者のレビュー一覧を見る
まずページをめくっていくだけで、どれから作ろうか、ワクワクしました。
へとへとに疲れていても作れるというタイトル通りの期待にプラス、現在ダイエットにも気持ちが傾いていたので、小麦粉を使わない魅力が嬉しかったです。
へとへと
2023/02/25 12:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
小麦粉ではなく、米粉やおからパウダーを使ったパンのレシピ。イーストも使わないので常備していないうちにはぴったり。
へとへと
2025/04/02 12:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る
母の小学校の課外学習で「石臼で挽いた粉でパンを作ろう」という授業があり、2時間以上かけて皆でひたすら石臼を回し粉を引いたそうだ。結果。「石が混じってて食べられなかった。」。悲惨だと思った。
パン
2023/11/22 19:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
小麦を使っていない問だけで基本はあまり味的な違和感もなくおいしかったです。なんとなく体にもよさそうです。
美味しい
2023/10/30 16:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamu - この投稿者のレビュー一覧を見る
フォカッチャが特に美味しかったです。まさにお店の味という感じがして本格的なので、人にも教えたくなりました。
パン
2023/07/23 17:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゴツゴツパンがおやつとして最適で、子供に良く作っている我が家の定番レシピとなってくれました。どれも美味しいです。
13 件中 1 件~ 13 件を表示 |