サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.6 81件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

コミック

電子書籍

大奥(12)

著者 よしながふみ

医療編、衝撃の結末! 田沼意次、青沼、平賀源内、黒木、伊兵衛、そして十一代将軍・家斉…。連綿と受け継がれた赤面疱瘡撲滅への強い意志。その想いが辿り着いた場所は──。 そし...

もっと見る

大奥(12)

税込 748 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 39.9MB
Android EPUB 39.9MB
Win EPUB 39.9MB
Mac EPUB 39.9MB

大奥 第12巻 (JETS COMICS)

税込 748 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

医療編、衝撃の結末! 田沼意次、青沼、平賀源内、黒木、伊兵衛、そして十一代将軍・家斉…。連綿と受け継がれた赤面疱瘡撲滅への強い意志。その想いが辿り着いた場所は──。 そして、新しい時代が始まる───!

掲載中の特集

恋愛漫画をテーマに10作品以上をラインナップしています。
ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー81件

みんなの評価4.6

評価内訳

電子書籍

克服

2023/11/24 14:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

赤面疱瘡にかかる男子は一人もいなくなった、病を根絶するには政官民の力がひとつになり、強権も振るう必要があったのでしょ
黒木夫婦、将軍夫婦、別れが穏やかな様子で泣いてしまいます。
記録として残らなくても命が紡がれ、病におびえることなく生活できる日常を皆にもたらしたんだから本望でしょうね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あっぱれ御台

2023/10/03 13:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻でついに赤面疱瘡が根絶します、何よりうれしいのは青沼、源内、意次の苦労がやっと報われたということです、それにしても御台もお志賀もやりますね、あっぱれです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

権力闘争こわい

2023/07/21 22:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る

私の好きなラブ要素はほとんどなく、権力闘争や政治、医療がテーマで読み応えはあるのですが、なかなかのめり込むところまではいきませんでした。でも、早く先が読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

医療編完結

2023/01/27 00:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

赤面疱瘡に挑んだ医療編が完結です。中心人物となった黒木の思考の随所に志半ばで逝ってしまった青沼や源内、意次の存在があり、漸く成し得た偉業に感動しました。そして、幾人もの命を徒に奪い、今後も変わる事はなかっただろう巨悪に覚悟を持って立ち向かった女性達の強さに感服。自分にも出来る事があると喜んだ矢先の出来事で、裏切られた気持ちや自身の不甲斐なさへの嘆き等、様々な苦悩があったと思いますが、最後には解放された様子の家斉の姿が印象的でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

家斉の反逆

2020/03/13 22:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

黒木、松方、そして奥方たち。みんなのチームワークと執念で病を根絶することができた。よかった。個人的には高橋景保がチャーミング。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

執念

2019/11/17 16:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

一つのことを成し遂げようとする思い。良い事にも悪い事にも結実する様が。読んでいる側の気持ちは複雑だけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

家斉の変化(ネタバレ)

2018/12/08 14:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わらび - この投稿者のレビュー一覧を見る

御代様格好いい…!!!
家斉と御代の距離が開いてしまったのは
「騙していた」こと以上に、「御代が自分の母親を殺したこと」
に対して、気持ちの整理がつかなかったんだろうなと推測。
その後の家斉も、母に子供を殺され、自分も殺されかけ、
最愛の妻が母親を殺し…という境遇を思えば、
あの急激な変化も納得。

あまり深く言及されていないけれど、
読書好きな面も含め、普通に頭のいい人だったんだろうな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

熊痘

2018/12/08 02:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

牛痘と違って赤面疱瘡のウィルスそのものをそのウイルスに強く反応するヒトに植え付けてるね。ところで徳川家斉って名君だったのかな。日本史のテストの前には読まない方がよさそうだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

とうとう!

2017/12/30 22:29

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり。
家済を欺きつつ、赤面疱瘡の撲滅に皆が力を合わせ、ようやく熊痘接種にこぎつけたところは、ものすごい達成感!
そして子供を殺された御台所とお志賀の方の家済への復讐も成功。
しかしそれで死んだ人間が帰ってくるわけでもなく・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

赤面疱瘡

2017/10/14 21:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

赤面疱瘡の予防接種等、がんばってるなー。
男子の数も徐々に増えてきているし、終わりは近かったりするのかな?
まあここまで来たら幕府が滅びるまでやるのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ひとまず落着

2017/03/17 12:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mai - この投稿者のレビュー一覧を見る

8巻あたりから続いていた医療編が、一旦の落着を見せたので驚き。黒木さんが養生所に戻ってきて、伊兵衛と酒を酌み交わすシーン、そのあとの黒木さんとるいのシーンがかなりぐっと来ました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

よしながふみという人は

2016/11/18 18:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

つくづく 女の化け物を描くのが上手い人だと思う。加納久道、柳沢吉保、左京の母親はじめモブキャラにさえ ゾッとさせられる。化け物のなかの化け物ともいえる徳川治済の底無し沼のごときおそろしさ。 母親でもあるその化け物を倒したのが母親たちであるという事実は深く重い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

まれにるストリーただの大奥ものじゃないぜ

2016/02/21 02:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃあにゃあ - この投稿者のレビュー一覧を見る

素晴らしかった
余韻がありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

男女逆転大奥、どうなる?

2016/02/20 12:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

久しぶりに立ち読みしたメロディ本誌の徳川家定の回が
やっぱり面白くて、購入。
その家定に続く前までがこの巻の様。
男女逆転大奥が成立する前提である赤面疱瘡撲滅に成功したこの世界を、大奥を、
よしなが先生がどう描かれていくのか、ものすごく気になります。
そして個人的に一番好きな登場人物になった黒木、人生を全うして退場。
寂しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

子はいつまでも子のままではない

2015/11/07 20:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:R5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

怪物・徳川治済を倒してめでたしめでたし、勧善懲悪!…とならないのが、よしなが歌舞伎。御台所と側室お志賀の方は殺された子の為修羅となる。一方将軍家斉は母の目を盗んで赤面疱瘡根絶にのりだすが、こそこそ画策されることを何より嫌う治済は、ついに家斉を殺そうと思う。自分の意のままにならない者は邪魔でしかないからだ。子は親の所有物、生きるも死ぬも親が決めてやる、そう思っている。しかし子はいつまでも子のままではない。いつかは意思を持ち親から離れて行くのだ。けれど愛された記憶は子にとって捨てられない宝物。宝物をくれた相手を棄てるのは子どもにとって重い役目だが、それを果たさねば子はいつまでも親の奴隷となる。その地獄の連鎖。自分が手を下すことは家斉には出来なかった。だから妻たちは共謀し、治済の毒殺を企てる。女は鬼になりきれるが、男はどうか?…家斉はその後仕事に没頭して、二度と御台所を訪ねようとしなかった。彼は幕府の威光と金を使って健康な総ての男子に赤面疱瘡の予防接種を授ける。それだけが自分の役目であるとして決して意志を翻さなかった。彼が撲滅したかったのは何だろう。子を失う母の悲しみだろうか、それとも母と子という恐ろしい因果の鎖を断ち切りたかったのだろうか。母と子はもっとお互い自由になっても良いではないか?何故お互いを愛しながら憎しみ合うことから逃れられないのか?もっと自由に生き、愛し、そして死んで行きたいだけなのに…。こんな風に終わりたくなかったのだ、誰とも。そんな彼の呟きが聴こえて来そうだ。仕事に生きる世の男性の切なさ哀しさが伝わってくる。男は一体、何のためにこの世に生まれて来るのだろう。それは、接種して生き延びた者たちが未来に答えを見つけるだろう。誰か、自分に替わってこの世界を生きて見てくれ。男は、どんな風に、生きているか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。