- 販売開始日: 2018/04/13
- 出版社: KADOKAWA
- レーベル: HARTA COMIX
- ISBN:978-4-04-735131-8
ダンジョン飯 6巻
著者 著者:九井 諒子
狂乱の魔術師を退けたライオス達の前に、かつての仲間・シュローが現れる。凄腕剣士の合流で、ファリンの救出も楽勝…!と思いきや!?一緒に食事をすれば仲直り?雪と氷の地下6階層...
ダンジョン飯 6巻
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
狂乱の魔術師を退けたライオス達の前に、
かつての仲間・シュローが現れる。
凄腕剣士の合流で、ファリンの救出も楽勝…!と思いきや!?
一緒に食事をすれば仲直り?
雪と氷の地下6階層で問われる、パーティーの絆。
新たな仲間が加わる第6巻!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
もう一人との再会とファリンの...
2024/06/16 16:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
もう一人の仲間だったシュローとの再会。
あの裏の顔がエグいカプルーとも。
始めまして、ではない?
そして、ファリンが...
ライオス一行は更にダンジョンの奥へ。
新たな仲間も?
モンスターも色々と。
それぞれの記憶から自分たちの姿を真似するモンスターも。
間違い探しか。 明らかに違うのもいますが。
割と重い話からいつものノリまで。
新たな仲間も加わり、続くライオスたちの冒険。
次はどんなモンスターが?
衝撃…
2024/05/25 12:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やゆよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初に抜けてしまった2人の再登場!と共にライオス達は傍から見るとこんな印象なのか…というのが感ぜられて面白かった笑ファリン本当に美しい…でも悲しい…
面白い
2024/02/28 14:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回も爆笑必至です。あんな姿になってしまったファリンに対してやシェイプシフターの回のライオスの思考は相変わらずズレていて面白いです。
幻覚の犯人探しw
2024/01/05 16:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物が一気に増え、その中で誰かくらいパーティーに加わるのかと思いきや、結局元のライオス御一行で、シェイプシフターによるこの4人のわちゃわちゃがやはり至高だなと思ってたところに新たなパーティーメンバー候補が...?
奥が深い
2023/01/05 18:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
深層へ行けば行くほど、潜れば潜るほど、ダンジョンの闇が深くなっている。
闇が深い分、ギャグが際立つ。
最高。
闇が顕著になってきた
2020/07/22 20:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:でそ - この投稿者のレビュー一覧を見る
すごく面白い。イヅツミを好きになる巻。
隊長女の人だと思っていたので男の人でびっくりしました。意外と親しみやすそう…。
読み始めた頃はまさかこんなに世界観の根底にまで話の内容が及ぶとは思ってもみませんでした。
100巻くらいまで読み続けたい。
みんなおもしろい
2018/07/13 17:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぼぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この漫画には、好きなキャラしか出てきません。本当に一人一人がおもしろくて毎話おもしろいです。ライオスのサイコパスぶりがツボです。
シェイプシフター
2018/05/08 15:28
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
シェイプシフター笑った。間違い探し難しいなぁ。
しかし極端におかしなライオスとマルシルは誰の記憶ww
シュリ郎とか面白すぎるw
合流したと思ったらまた分かれる
2018/04/30 14:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
新キャラ登場!かつてのパーティメンバー。
で、なんだかんだで袂を分かつ。
そして一行はさらなる深層に。
そんなんで妹を救えるのか?
面白い
2024/08/27 22:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:taro - この投稿者のレビュー一覧を見る
ダンジョン飯は相変わらず登場しつつも、話がどんどん進んでいくようになり、嬉しい。シュロー一族とかキャラデザもいちいち楽しい
呪いのルール
2024/08/21 04:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たこい - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメでも観ていたので復習的な読書なんだけど、これをちゃんと動かして表現しているアニメ版のスタッフはすごい。
あと、1クール以上なのにこのクオリティで連続放映できているのもすごい。
と、ここまではアニメの方のレビュー(笑)。
しかし、アニメで放映時にネットでもだいぶ話題になっていたあまりにもエグいシーンはマンガの方が淡々と読めるかも。
あと、蘇生のための遺体収集は、迷宮から運び出しても蘇生できるけど、迷宮を出てから死ぬと呪いがないので普通に死ぬ、というのがなるほどというかなんというか(ちょうどこの巻の中で呪いが魂に対して行なっている処理?も説明あるし)。
ダンジョン飯6
2022/10/22 16:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Keito - この投稿者のレビュー一覧を見る
シュローがカッコいいなと思いました
あとファリンが……
以前と比べてだんだん料理場面が少なくなってきていると思うのですが料理マンガとして見てはいけないのかも知れないと今頃気づく
話自体は面白いと思うのでまぁいいのかな
帰れない
2021/06/30 17:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
黒魔術の使用がバレて地上に戻れなくなった一行。
それでもくじけないんだからたいしたもんだ!
異形なってしまったファリン、何か思うところがありそうなカブルーの態度、新しいメンバー。
どうなる、これから?
トシローとお供の忍者達
2018/06/17 19:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る
地元参加のカブルー達&東の方から来たトシロー達と一時合流。
トシローは食をないがしろにして落ち武者みたいなやつれ方だったが、お供はみんな頬っぺたが丸くて福々しくて好きだったので、後半は別れちゃって残念。
でもイヅツミは育てがいがありそう。食育漫画として。
ネタバレだが、
巻末漫画。どうも聞いた覚えのある話だなと思ったら、トシローが式神に追いかけられる話は「三枚のお札」ですね。日本のキャラで遊ぶ時はちゃんと日本の民話からネタを持ってくる。そういうのを自然な感じでやってるところが良いですよね。
お父さんはダンジョンの外で魔物喰いをしていたとは、なんたる豪胆。まあお餅とお米は、何にでも合うよね。
6巻
2018/04/17 10:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんかダンジョン飯なんだけどもダンジョン飯は少なかった。
話が絡んでくるとなかなか飯飯言ってられない?…って言うのは言ってたか。