- 販売開始日: 2020/02/13
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-518767-8
七つ屋志のぶの宝石匣(10)
著者 二ノ宮知子(著)
乃和が芸能界を引退――!? これ以上苦しめたくないからと、乃和に菖蒲のことを聞けないでいる顕定。見かねた鷹は「彼女のことが好きなのか」と顕定を問い詰めるが…? 一方、顕ち...
七つ屋志のぶの宝石匣(10)
商品説明
乃和が芸能界を引退――!?
これ以上苦しめたくないからと、乃和に菖蒲のことを聞けないでいる顕定。
見かねた鷹は「彼女のことが好きなのか」と顕定を問い詰めるが…?
一方、顕ちゃんへの自分の想いが恋心なのかどうか確かめたい志のぶが、思い切った行動に出て…?
鷹と乃和、顕定と志のぶの関係性に、大きな変化が訪れる!!
他、フリマアプリ女子vs倉田屋の騒動編など、全4編を収録。
「家宝の赤い石」に関する重要な手がかりを始め、様々な角度から明らかになる新事実に目が離せない第10巻!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
七つ屋志のぶの宝石匣10
2021/10/31 22:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Keito - この投稿者のレビュー一覧を見る
北上家失踪の謎
合成ダイヤの謎
それぞれを追って奮闘する顕ちゃんとしのぶ
恋の方の進展はこの巻であったと言っても良いのだろうか?あれはあったと言っても良いんだよね?それも謎のまま次巻へgo
ついに柿ノ下先生登場
2021/02/24 10:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
「しかしお松、あの男には気をつけろ」
と、正一郎とリンクしているのが面白かったです(笑)
講談デパートの長尾さんが二人を褒めるぐらい、ほんとにピッタリなコンビだなと思うエピソードが詰まった10巻でした。
おもしろい
2020/11/01 21:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:034 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回もめちゃくちゃ笑えておもしろいです!今回も志のぶと顕定との関係に動きが!果たして、どうなるのか!?注目です!
まだまだ謎は続きますね
2020/02/18 09:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:et.et. - この投稿者のレビュー一覧を見る
質屋さんの話って?とおもっていましたが、
裏事情もいろいろわかって面白いものですね。
今回はフリマサイト
そういえば 今は質屋さんでなく自力でネット販売する人多いですから
本題の謎はますますふかまって、
恋の行方もまだまだいろいろありそう。
続きが楽しみです。
志のぶちゃん
2020/02/14 04:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ケンタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヒーローみたいです。頼りになるし、どんどん物語を動かしていって、目が離せません。深刻なところもあるけれど、楽しんで読めます。あと、今まで電子書籍では見られなかった宝石リストが見られて嬉しかったです。
謎は解けない。
2020/02/14 10:27
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
北上家とその家宝の行方も合成ダイアの謎も解けないまま。質屋と宝石店のコメディーと石にまつわるミステリアスな魅力が相俟って、楽しめる。
深まって・・・まだ先は長い
2022/03/30 06:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
北上家の謎はますます深いところにはまっている感じ
(ついに柿ノ下先生が登場!)
合成ダイヤの謎
乃和と菖蒲の謎
が絡みに絡んで・・・
深まって深まって・・・突き抜けそうな感じではありますが。
まだまだ先は長いって感じになってきてますね。
顕定が志のぶが「欲しい」と言った指輪をあげるシーンが好きですが
一般的な意味での深い意味はないみたい(もう婚約者だから?)
フリマと質屋の話はとてもエキサイティングで面白かったです。
晴子さん
2021/11/18 22:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんとこんな近くに・・・。しかも虎徹とも出会ってた・・・。乃和の苦しみとは一体何なのか?謎はさらに深くなる・・・。
謎が多少動く?
2021/07/22 00:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
晴子は虎徹の事を守ろうとして捨てた?
菖蒲も晴子は分かってるが、虎徹のことは気づいてないみたいだし。
菖蒲と電話しながら心の中で顕定に謝る晴子。何故謝るのか?
フリマ少女に負けじとお買い得ブランドをフリマでゲットする百合恵ちゃん。
落ちが見えてます(笑)
ブランドに詳しかったら、変名ブランドにも笑えるんだろうな。
蕎麦修行する乃和。
兄の事が記者に知れたらスキャンダルが怖いと顕定に語るが、
兄青山菖蒲が何をしたのか、詳しい事は言わない。
聞けない顕定の代わりに、乃和に尋ねる鷹さん。
志のぶが尊敬する学者、柿の内 種男(笑)の著書に北上家の石についての記述が。
早速聞きに行くが、石の色の記述が記憶と違うことに驚く。
自分の記憶が間違いかもしれないとショックを受けて熱を出す顕定。
顕定、多少大学生に嫉妬してたんでしょうか。
志のぶと楽しそうに話してたしね。
赤ちゃんの頃から知ってると、家族愛はあるだろうなとは思いますが。
ちょっともやもや
2021/02/12 12:33
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
フリマアプリの話、興味深くよみました! 今回、いろいろわかってくることもあり、更におもしろく。でも、志のぶ好きとしては、 顕定の乃和への態度にちょっともやもやしました。今後が気になる。
赤か白か
2020/06/01 08:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近話題のフリマアプリを取り上げて、質屋と比較してあるところは、お勉強でした。いろいろな人がわが道を行き始めて、どこへ向かうのかな。
「百合江を出し抜いた!?ほ~、採用」
2020/03/25 10:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きん☆ぎん☆すなご - この投稿者のレビュー一覧を見る
乃和の持つ青山菖蒲の情報が重要さを増し、とうとう鷹臣が動く、菖蒲の目的も分からないまま。さらに、「赤い」石に疑問符が付き…、ミステリー感が深まってきてます。フリマアプリの話が良かった。
謎は深まるばかりです
2020/03/19 08:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る
…というか、謎が広がってる感じです。主人公のお家の事情から、模造ダイヤという世界規模の犯罪の匂いが漂ってきて…人気モデルの過去も、思ったよりきな臭い感じでどこまで話が広がるのか。コメディ部分がシリアス部分を上手く緩和させてくれることを願います。
進展…したの?
2020/02/19 02:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yf - この投稿者のレビュー一覧を見る
家宝の石も、晴子さんのことも、2人の関係も、広がっただけで、ちっとも進展してないような。これは長くなりそうだ。
やっと
2020/02/18 07:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
しばらく新刊がでなかったので、やっと!という感じです。しのぶの婚約がこの先どうなるのか、消えた家族の謎も気になるし、早く続きがみたいです。