読割 50
電子書籍
暴虎の牙 上
著者 柚月裕子(著者)
「極道がなんぼのもんじゃ!」博徒たちの間に戦後の闇が残る昭和57年の広島呉原――。愚連隊「呉寅会」を束ねる沖虎彦は、ヤクザも恐れぬ圧倒的な暴力とカリスマ性で勢力を拡大して...
暴虎の牙 上
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
暴虎の牙 上 (角川文庫 「孤狼の血」シリーズ)
商品説明
「極道がなんぼのもんじゃ!」博徒たちの間に戦後の闇が残る昭和57年の広島呉原――。愚連隊「呉寅会」を束ねる沖虎彦は、ヤクザも恐れぬ圧倒的な暴力とカリスマ性で勢力を拡大していた。広島北署二課暴力団係の刑事・大上章吾は、その情報網から、呉寅会と呉原最大の暴力団・五十子会との抗争の臭いを嗅ぎ取る。賭場荒らし、シャブ強奪・・・・・・酷薄な父からの幼少期のトラウマに苦しみ暴走を続ける沖を、大上は止められるのか?
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
がーーーみさーーーん!
2023/07/29 20:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひとみん - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻に出てきた大上がふたたび………!
って感じです。1巻より更に過去のお話で、大上が主人公。
1巻でガミさんが死んじゃったの知ってるから、ガミさんが活躍してるのが嬉しくて嬉しくて。
一之瀬くんと飲んでるシーンなんて、よかったね………!と、思ってしまうほど。
パナマ帽はここで手に入れたのか。ふむふむ。と、思ったけれど、なぜガミさんのトレードマークになるほどになったのか。が、下巻で描かれるのかしら?
ガミさんの家族が殺された理由も、殺されたシーンも描かれていて、ガミさんなりに解決するのか気になります。
とりあえず上下巻準備してから読むのがおすすめ。
紙の本
暴虎の牙 上
2023/04/17 20:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
一匹狼の大上刑事と五十子会との確執や呉寅会の沖との関係などヤクザ、半グレ、暴走族などが跋扈する広島呉をいきいきと書いてくれているところが面白いと思いました。女性の作家ですがいつも凄いヤクザ抗争をかいてくれると感心しています。後半も期待しています。
紙の本
ガミさんの復讐篇
2023/04/02 12:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る
この上巻は、久々のガミさんの登場!それもそのはず。上巻の設定は、昔の昭和57年の設定。ストーリーは、ガミさんのパートと沖というヤクザもののパートが交互にある展開。この上巻では、こんこ、この2人がどう絡んでいくのか、そして現在の日岡とどう絡むのかが、なかなか見えませんでした。が、最後に来てようやくガミさんと沖が邂逅。この場面、緊迫感があって一気に読みました。妻と子を五十子会に殺され、復讐に燃えるガミさん。下巻はどういう流れになるか楽しみです!
紙の本
ちょっと恐怖を覚えました。
2023/02/06 10:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kotep - この投稿者のレビュー一覧を見る
五十子会の組員の沖の息子の沖虎彦が愚連隊「呉寅会」を立ち上げ広島中の暴力団組織と対立する。呉寅会はヤクの横取りや賭場襲撃等、命知らずの行動をとり、組織に追われていた。そんな虎彦に刑事の大上は優しく見守るのだが・・・・・。
呉寅会の凶暴性や行動にはちょっと恐怖を覚えました。といっても昔のヤクザ社会では当たり前のことだったことを考えれば今は平和になったと感じてしまいます。現在ではヤクザというのが陰に隠れてしまってますが、再び表舞台に出てくることが怖いですね。
電子書籍
ガミさんへの思い入れ
2023/08/18 01:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者さんのガミさんへの思い入れが伝わってくる一冊です。ネタバレは、書けませんが、他の本でああなるガミさんを知っているので、ここに登場のガミさんは、貴重。舞台が昭和57年というのもうなずけます。