サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

沈黙の艦隊 みんなのレビュー

  • かわぐちかいじ(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー53件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (41件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
54 件中 31 件~ 45 件を表示

紙の本

気になる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

反乱を起こした原潜「やまと」に対し追撃する米軍の戦い。見所はやはり独立宣言ですね。原潜の戦いの話というより、政治的な駆け引きなどが始まるのかと、展開が気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おもしろい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

話の始まりからして突拍子もなく、ワクワクする。日本初の原子力潜水艦で、乗組員の経緯枯らして驚きの展開。ただ、深く潜る潜水会のボディーにナイフで名前彫って大丈夫かなぁ。。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

潜水艦

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

冒頭から奇想天外な展開にビックリ。
海江田以下の乗員はこの計画をどのくらい前から準備していたのだろう。
先が気になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

圧巻のストーリー

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

モルッカでのやまとと第7艦隊原潜群との戦いは圧巻でした。やまとの巧妙な作戦が光り、圧倒的な勝利を収めるわけですが、撃沈するのではなく、ちゃんと救助できる状態にして沈めるというところまでまさに神業といってもいいくらい。感心を通り越して、カッコいいの一言でした。後半のロシア原潜スコーピオンとの勝負では、まさかの潜水対決でヒートアップするとは予想外でした。まだ勝負は続きますが、艦長対艦長の人間ドラマでもあり、なかなか厚みのあるストーリーでした。ロシアが登場したことで、国際情勢も本格的に絡んできて、今後の展開にも期待が持てます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

息づまる攻防

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカ艦隊の中に一隻の原潜で立ち向かう海江田たち。彼らの真意を探る深町。息づまる攻防の手に汗握る展開に興奮しました。特に魚雷同士の攻防は読み応え充分でした。核の脅威という現実的な問題は、空想漫画とはいえ、実際問題として考えさせらることが多々あります。海江田は綿密な計画はあるものの賭けに出ていると思われることも多く、ことごとく上手くいくのはご都合主義的な感じもしますが、それでも次からは次へとくる絶対的なピンチを奇策で凌いでいくのは壮快感がありますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

描写がリアル

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

秘密裡に進められたアメリカ艦隊所属の日本発の原潜を、艦長の海江田以下乗組員がジャックして反乱を落とすという物語です。原潜や艦隊の描写がリアルで、軍隊のことを知らなくてもワクワクするような内容になっています。海江田や深町の性格描写も丁寧に行われており、その真意はまだまだ謎に包まれてはいるものの、反乱が行われる経緯がスムーズに描かれていて不自然さはあまりありませんでした。たかが原潜ひとつでアメリカ艦隊に立ち向かおうというのですから、興味が高まらないはずありません。ワクワクドキドキいっばいの漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(1)

2021/09/12 13:13

日本の安全保障

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

かなり以前の作品ではあるが、この作品で作者かわぐちかいじが提起した「日本の安全保障」についての問題は、中国の台頭によってますます深刻化している。迫力あるストーリー展開は今読み返しても見事である。絵柄は私の好みではないが、内容はその絵を全く気にさせないほど優れている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

開幕です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品を読んだ時はかなりの衝撃を受けました。
ものすごい傑作に出会ったんじゃないかと。
ソ連が崩壊しなかったらどんな着地をしたのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(11)

2018/06/14 01:39

沈黙の艦隊(11)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮本武蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっと政治家の発言を聞いた気がしました。現政権を担う政治家の発言は聞くに耐えない内容とレベルだと改めて認識できました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(10)

2018/06/13 01:58

沈黙の艦隊(10)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮本武蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

深町の本領発揮。防衛力の意味を教えてやる!感動もの。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(1)

2018/05/21 17:10

沈黙の艦隊 1

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:どいさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本海の安全保障政策を題材にした、かわぐちかいじの代表作。日本が密かに建造した原子力潜水艦「シーバット」。艦長は海江田一佐。就役後は米艦隊所属となる予定だったが、突如、反乱を起こし、独立国「やまと」と宣言した。「シーバット」(「やまと」)には核兵器が搭載されているが…。
今だからこそ、日本の、世界の安全保障について考えてほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(9)

2018/05/09 15:18

沈黙の艦隊(9)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮本武蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

政軍分離と常設国連軍創設による世界平和!うーん考えさせられますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(8)

2018/05/09 13:04

沈黙の艦隊(8)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮本武蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

遂にやまとは日本と平和条約締結へ・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(7)

2018/05/08 17:50

沈黙の艦隊(7)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮本武蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

やまと米第三艦隊に圧勝!国際舞台にに登場か?!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍沈黙の艦隊(6)

2018/05/08 16:48

沈黙の艦隊(6)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮本武蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日米戦闘状態に入れり!ヤマト対米戦に突入!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

54 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。