サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 890件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/08/21
  • 出版社: 集英社
  • レーベル: 集英社文庫
  • サイズ:16cm/331p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-08-745216-7
文庫

紙の本

マスカレード・イブ (集英社文庫)

著者 東野 圭吾 (著)

【ミリオンセラー、シリーズ第2弾】ホテル・コルテシア大阪で働く山岸尚美は、ある客たちの仮面に気づく。一方、東京で発生した殺人事件の捜査に当たる新田浩介は、一人の男に目をつ...

もっと見る

マスカレード・イブ (集英社文庫)

税込 660 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

ナツイチ2017 71巻セット

  • 税込価格:50,072455pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【ミリオンセラー、シリーズ第2弾】
ホテル・コルテシア大阪で働く山岸尚美は、ある客たちの仮面に気づく。一方、東京で発生した殺人事件の捜査に当たる新田浩介は、一人の男に目をつけた。事件の夜、男は大阪にいたと主張するが、なぜかホテル名を言わない。殺人の疑いをかけられてでも守りたい秘密とは何なのか。お客さまの仮面を守り抜くのが彼女の仕事なら、犯人の仮面を暴くのが彼の職務。二人が出会う前の、それぞれの物語。

第1話『それぞれの仮面』
山岸の元彼登場。部屋から消えた女を探せ!
第2話『ルーキー登場』
ホワイトデーの殺人。新米刑事・新田が捜査。
第3話『仮面と覆面』
謎の“女流作家"の秘密をファンから守り抜け!
第4話『マスカレード・イブ』
舞台は東京と大阪。准教授の鉄壁のアリバイ。
【本の内容】

収録作品一覧

それぞれの仮面 7−62
ルーキー登場 63−122
仮面と覆面 123−184

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー890件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

☆masquerade☆

2024/05/16 23:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

時系列的には、『マスカレード・ホテル』より前を描いた作品となります。
(何故そういえるかは、最後まで読んでみてください。)

大きく4章構成で、ホテル従業員の山岸と刑事の新田を交互に描いています。
一見関係のない2人が、この物語ではどのように交錯していくのかも見ものです。

----------------------------------------------
~あらすじ~
コルテシア東京に就職して4年目の新米フロントクラーク山岸尚美の前に、元彼の宮原が客としてやって来る。元プロ野球選手で現タレントの大山のマネージャーとして彼と共にチェックインした宮原は、その日の夜、山岸に愛人が自殺を仄めかして失踪してしまったと相談する。愛人が以前に自殺未遂騒ぎを起こしていることから予断を許さない状況の中、あくまで妻や会社に内密にしたいという宮原の意向を受け、山岸は、宮原が仕事の関係で海外に経つ明日までに愛人の捜索を開始する。軈て、次々と高価なルームサービスを注文する客の存在から、この騒動に関わる様々な人間達の仮面の下の素顔を垣間見ることになる・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なるほどー

2024/04/25 21:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

客の仮面を守るのが彼女の仕事で、真実を暴くのが彼の仕事、というのがおもしろいあのコンビの、出会う前のお話。それぞれのお話が3つあるけれど、やっぱり表題作で4つ目のお話が、うまい。おたがい知らずにもう一緒に事件を解決していたんだね、出会う前から。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やがて出会うことになる二人それぞれの背景のお披露目

2023/04/29 07:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マーブル - この投稿者のレビュー一覧を見る

やがて出会うことになる二人の前日譚。新人の顔であり、経験を積んでいく道半ばであり、それぞれの背景のお披露目でもある。山岸尚美が登場する作品は当然ホテルが舞台。殺人は起きず日常的な謎解きが描かれる。観察眼の鋭さをメインにまだうら若い彼女の日常が添えられる。肩肘張らずに読ませながら、二重三重に張り巡らされた秘密が解きほぐれた時の快感は十分に楽しめる。新田浩介は刑事である。山岸の奏でる軽快なメロディーとは異なって、テーマは重厚だ。新人と言えど事件は甘くない。野心も描かれながら経験の不足ゆえにぶつかる壁も現れる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

前日譚

2023/03/11 20:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

マスカレードホテルの前日譚。新田と山岸が出会う前の物語。各々が主人公となる短編が交互に語られる。各編とも充分に楽しめましたが、「仮面と覆面」は、熱狂的なマニアとの攻防戦に手に汗握りました。よくホテルに缶詰めなんて聞きますが、著者の経験から浮かんだ物語なのでしょうか?ただし圧巻は「マスカレードイブ」ですね。新田と山岸がニアミスします。殺人事件の容疑者にはアリバイこそあるものの供述に不審な点が…。新田刑事のキレと山岸のサジェスチョンが事件解決へと繋がる読み応えある物語。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まずは、

2022/05/13 18:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:喜劇から - この投稿者のレビュー一覧を見る

このシリーズの起点となったこの本であるから、順番を間違えないように
きっと、読み進めていくと面白いと思える。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

それぞれの仮面。

2021/12/31 23:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シュウハオ - この投稿者のレビュー一覧を見る

宿泊客の不可解な行動に翻弄されるホテルの女性フロン係。事件の捜査で関係者の裏の顔を知ってしまう若い刑事。この二人が活躍していく中、で人間が身勝手な仮面を着けていることを思い知らされた。自分もそんな仮面を着けているのだろうか。この二人は後にある事件を共に解決することになるが、それはまた別の話。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「マスカレードホテル」の前日譚

2021/10/07 23:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まなしお - この投稿者のレビュー一覧を見る

「マスカレードホテル」の前日譚です。4話収録されています。「マスカレードホテル」に登場する新田と山岸が交互に出てくる。最後の表題作「マスカレードイヴ」は文庫書下ろしなので貴重だ。これだけでも読む価値ありです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

う~ん

2021/04/02 08:36

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちょびリッチ君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

マスカレードホテルの前の話で短編と本編でした。
もっとじっくり読めると思って期待していたんですけど
軽い感じですした、悪くはないですけどね・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

映画につながる話

2021/01/25 23:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ランディ・B/M - この投稿者のレビュー一覧を見る

マスカレード・ホテルにつながる、主人公2人がここからつながりがあったのかという話で、これとホテルを連続でドラマ化したら面白いのに。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

短中編は読みやすい

2021/01/17 15:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ME - この投稿者のレビュー一覧を見る

短中編のほうが書くのは難しいかもしれないが、どれも面白い事件で引き付けるものがありよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

短編集。

2020/12/20 13:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トッツアン - この投稿者のレビュー一覧を見る

マスカレードホテルの主人公の短編集。新田よりも山岸の方が面白い。ホテルマンってのは大変な仕事だと思う。気疲れするだろうなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まさに伏線

2020/10/25 14:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

3編の短編と1編の中編で構成。フロントクラークの山岸とエリート刑事の新田のそれぞれの活躍を描き、最後の話では二人がニアミスをするという設定。特に、山岸の鋭すぎる観察眼には驚かされます。とにかく各話ともとても面白く、流石、東野先生です。不特定多数の人が一堂に会するホテルという舞台は、ミステリーに良く合うということが分かりました。そしてエピローグは・・・なるほど、マスカレード・イブの意味はここにあったのか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白かった

2020/04/30 21:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うれい - この投稿者のレビュー一覧を見る

再読。
1 あまり良い人が出てこない回。元カレも不倫相手もちょっと腹が立つ。最後に山岸が大人の返しをするので、ちょっとはスカッとする。
2 新田の正義感や、なんとしても犯人に食らいつこうという気概はこのときの悔しさから来ているのかな?と思う。
3 人気作家がホテルにお忍びで缶詰する話。人が死なないのでこの話が一番好き。オタクの気持ちもちょっとわかる。前に一度読んだはずなのに、最後のトリックにまたしてもやられた。
4 マスカレードホテルで会う以前から二人の運命は交わっていた。
5 マスカレードホテルのプロローグ。短いが、怖い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

短編集ですが

2019/03/26 17:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

続編かと思いきや二人がまだ出会う前の話
ホテルマンとして刑事としての個々の活躍が面白いです。
設定が少し極端過ぎるかな?とも思いますがどの作品も
入りこめあっという間に読みきりました

シリ-ズ化に期待します

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東野さんのホテル話スピンオフ

2017/09/13 09:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はらお - この投稿者のレビュー一覧を見る

東野さんのホテル話スピンオフ。限られた空間で事件が起き、謎を生み、解決していく。それが予想以上に面白い。今回はホテル以外の事件もありましたがいい感じにまとまっていて全編どれも楽しむことができました。さすが東野さんです。マスカレードホテルはあまり内容覚えてないので、再度読みたくなる本でもあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。