紙の本
悲嘆の門 上 (新潮文庫)
著者 宮部みゆき (著)
インターネット上の情報から、法律に抵触するものや犯罪に結びつくものを監視・調査する会社でアルバイトする大学生の孝太郎は、全国で起きる不可解な殺人事件の監視チームに入る。そ...
悲嘆の門 上 (新潮文庫)
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:2,211円(20pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
インターネット上の情報から、法律に抵触するものや犯罪に結びつくものを監視・調査する会社でアルバイトする大学生の孝太郎は、全国で起きる不可解な殺人事件の監視チームに入る。その矢先、同僚の大学生が行方不明になり…。【「TRC MARC」の商品解説】
インターネット上に溢れる情報の中で、法律に抵触するものや犯罪に結びつくものを監視し、調査するサイバー・パトロール会社「クマー」。大学一年生の三島孝太郎は、先輩の真岐に誘われ、五カ月前からアルバイトを始めたが、ある日、全国で起きる不可解な殺人事件の監視チームに入るよう命じられる。その矢先、同僚の大学生が行方不明になり……。〈言葉〉と〈物語〉の根源を問う、圧倒的大作長編。【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
言霊
2019/01/06 17:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いくみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
宮部さんの物語は読み終わった後に深く考えることが多い。
言葉は蓄積するということ、本当にそうだと思う。
普段から嫌なことばかり言っている人はそういう顔になっていくし、魂に刻まれるんだろうと思う。
今はネットで人を傷つける言葉を発する人が多いし、自分が正義だという思い込みで他人を攻撃する人も多い。
自分はそうなりたくないし、大きな影にのみ込まれたくないと思った。
「英雄の書」を先に読んだ方がすんなりと話に入り込めると思う。
「悲嘆の門」の方が現実社会が舞台なので個人的にはこちらが好み。
非常に面白いので上、中、下巻あっという間に読み進んだ。
紙の本
ファンタジーっぽい、でもファンタジーじゃない
2018/08/31 23:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「英雄の書」の続編…ともいえるこの作品は、決してファンタジーではありません。
「え?人間の形をした黒い鳥なんて存在しないでしょ!!」
いえいえ、なんか存在するんですよ、心の中に…。そして「中」に進む。
紙の本
映画化されたら見てみたいと思いました。
2018/02/25 10:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オハナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
誰でも、心の中に殺意とかはあると思います。正しい事をしていると解っていても、苦しみますね。
紙の本
悲嘆の門(上)
2018/02/04 19:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初はガーゴイルを追っている事件でしたがガーゴイルが死神でガラという異界の化け物であることがわかりました。殺人鬼も正体はわかりませんがガラが異界から追ってきた犯罪者のような気がします。ガラが現代で戦士を探している気もしました。中巻が楽しみです。自分の創造がただしいか読んでたしかめたいと思います。
紙の本
オカルト?ミステリー?
2018/03/09 09:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:touch - この投稿者のレビュー一覧を見る
上・中・下に渡る大長編のため、読もうかどうしようか迷った。
とりあえず上巻だけ買ってみる。
不気味なガーゴイル、連続殺人事件、サイバーパトロール、浮浪者の失踪、友人の失踪・・・様々な事件(エピソード)が徐々に絡み合っていく。
ガーゴイルの正体は?
このオカルトチックな要素が、どうミステリーに繋がっていくのか?
続きが気になる。
さっそく中・下巻を買ってしまった・・・。
紙の本
久々の社会派?
2017/12/14 12:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
広域で起こる連続殺人に、消えたバイト仲間を探す大学生、消えた近隣住民を探す元警官。
これだけなら初期の作品に近いものかと思いきや・・・
おまけにこの巻のラストの引きの強さはすごい。
紙の本
正義感
2021/12/12 11:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
正義感にのっとって行動するのはいいんだけど、
周りを不用意に巻き込んじゃいけないよね。
説教臭いのもNG。
そんなにおいがするんだよなあ。