サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ナミヤ雑貨店の奇蹟 みんなのレビュー

文庫 第7回中央公論文芸賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー991件

みんなの評価4.2

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2019/07/08 00:08

なんか最後はほっこり

投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

東野ファンタジーにやられました。読み終わった後に涙は流れないのだけど、何か大事なものを忘れていて、でも思い出したような。。。私にも起きて欲しいな、こんな奇蹟…でもあり得ないから東野作品なんですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/02/17 17:13

東野圭吾

投稿者:りな - この投稿者のレビュー一覧を見る

東野圭吾さんのドラマが好きで、興味を持ち、購入しました。まだ、読み始めたばかりですが、私には、あまりむいてないなぁと思います。せっかく購入したので最後まで読みますが、あまり好きではないです。評判は、とても良かったので私に理解力が足りないんだと思いました。後、半分以上残っているので、そのうちに、読めたらいいかなぁって思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

991 件中 31 件~ 45 件を表示

紙の本

素敵

2016/11/29 11:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nn* - この投稿者のレビュー一覧を見る

心に訴えかけてくるものがありました。温かなお話でした。私も頑張ろうと思えました。ミステリーも含まれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

良かったですよ

2016/06/26 19:06

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オハナ - この投稿者のレビュー一覧を見る

中々ユニークな発想でしたね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

運命の出会い

2016/04/27 18:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くろねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は東野圭吾さんの作品が好きで、この本を手に取りました。個人的にとても好きな設定、世界観で、一気に読んでしまいました。
東野圭吾さんの、リアルかつファンタジー要素のあるこの作品が大好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読書後の感想

2016/02/08 16:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:デビルマン - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ナミヤ雑貨店の・・・」、何か人の悩みを聞いて解決して行く人情ものか・・・?
と以前から興味を持っていた作品で、今回文庫化され購入。
いざ読んでみると悩みに対処して行くも、予想を上回り非常にムダなく、大変面白かったというより内容に引き込まれ思わず涙することもあった。読み終わった後も余韻で気持ち良くなった。著者の作品は多く読んでいる方だと思うが、その中でも上位にランキングする良い作品である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

すごいの、上!

2016/01/12 16:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しゅーくりーむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

このお話は、すべてつながります。
関係のない出来事や、人々が、繋がっていく様子がうまくあらわされている。そして、最後に、幸せな気持ちになる、そんな、素敵なお話です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

訪れたい

2015/11/29 20:20

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:na - この投稿者のレビュー一覧を見る

いいですね、ナミヤ雑貨店。ぜひとも訪れてみたいと思いました。予想の範疇でしたが、非常に面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読み出したら止まらない!!

2015/09/19 18:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:魚子ちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初は東野圭吾さんの、このファンタジーっぽい話ってどうなのかなとあまり期待していませんでしたが、読み出したらどんどん話が繋がっていく感覚がたまらなく面白くて、あっという間に読んでしまいました。
読み終えて、何だか心がスッと、そして暖かくなったように思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東野圭吾コレはおススメ!

2015/04/17 20:46

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Shinano - この投稿者のレビュー一覧を見る

「変身」とか「ブルータスの心」臓とか「ダイイングアイ」を読んで、東野圭吾は好きじゃない、と思っている人はこの「ナミヤ雑貨店の奇跡」は好きになると思いますので、読んでください。私の好きな東野圭吾は「麒麟の翼」「容疑者Xの献身」「新参者」「十字屋敷のピエロ」とこの本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ナミヤ雑貨店の奇蹟

2019/09/25 07:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:neige - この投稿者のレビュー一覧を見る

悪事を働いた3人が逃げ込んだ古い家。そこはかつて悩み相談を請け負っていた雑貨店だった。廃業しているはずの店内に、突然シャッターの郵便口から悩み相談の手紙が落ちてきた。時空を超えて過去から投函されたのか?3人は戸惑いながらも当時の店主・浪矢雄治に代わって返事を書くが…。次第に明らかになる雑貨店の秘密と、ある児童養護施設との関係。悩める人々を救ってきた雑貨店は、最後に再び奇蹟を起こせるか!?

「ガリレオ」の映像用に作り上げられたキャラクターが、しれっと登場。
以後東野作品は読んでいませんでしたが、ご近所さんに頂いた本の中に、東野作品が…。
しかも、映像化されたものが!
読むかどうか迷ったのですが、読みました。本好きなら、読まない選択肢はないと。

やっぱり、面白かった!
三人の若者が「お悩み相談の手紙」を返信していくうちに経験する人との繋がり。
ありがとうなんて、初めて言われた。
今までの彼等の回り人間関係が透けて見えるセリフに涙。
過去と未来が繋がるという奇蹟のもとで、人との繋がりに重きを置いた心温まる作品でした。
三人の若者が、根っからの悪人でなくて良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ほっこりと・・

2017/07/03 06:27

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひややっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

SF的人情話で、読みながら宮部みゆきさんの作品となんだか似ているように思ったりしました。
やや複雑に時間と人が交差して、あれこの街並みこの人物は・・・と頭の中を行ったりきたり。真摯な店主と真の悪人が出てこない時代物に設定を変えてもいけそうな。読後ほっこりとした気持ちがいつまでも残っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

トリッキー

2022/08/12 06:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

短編の登場人物が、少しづつつながっているところがとてもおもしろかったです。読み始めはちょっと内容がわかりにくいのですが、3話くらいからつながってきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

身近に感じれれるタイムスリップ

2022/05/22 12:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:喜劇から - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰しもが持つあの時に変えられたらという思いと、人に相談したいという二つの欲望を彼らしく、かつ美しく切り出した作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

あの時代を駆け抜けた

2021/10/02 23:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

モスクワオリンピックのボイコットからビートルズ解散まで、1980年前後の世相と2000年代のITバブルが上手く絡んでいます。今では見なくなった雑貨店に、地域社会の温かさが伝わってきますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

優しい話でした。

2021/07/29 14:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

東野圭吾作品としては、新境地なイメージ。もちろん、物語の伏線とその回収の鮮やかさは、この作家らしい緻密さともいえるだろうか。
悪事を働き逃げる3人の若者が潜伏した廃屋は、かつて小さな商店だった様子。そのポストに不思議な手紙が届きだし、それをきっかけに、少しずつつながってゆく、多くの人々の人生。優しい結末で、読みごたえもたっぷりでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白いがなんとなく予想がつく展開

2021/04/22 07:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ME - この投稿者のレビュー一覧を見る

現在と過去がつながるという不思議で面白い本だが、読んでいて予想がつくストーリーでもあると感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

991 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。