“筑摩書房”の商品一覧
“筑摩書房”に関連する商品を10,000件以上掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 小泉悠
-
(レビュー:30件)
- 税込価格:880円
- 販売開始日:2021/05/21
- 冷戦後、軍事的にも経済的にも超大国の座から滑り落ちたロシアは、なぜ世界的な大国であり続けられるのか。NATO、旧ソ連諸国、中国、米国を向こうに回し、宇宙、ドローン、サイバー攻撃などの最新の戦略を駆使するロシア。劣勢下の旧超大国は、戦争と平和の隙間を衝くハイブリッドな戦争観を磨き上げて返り咲いた。メディアでも活躍する異能の研究者が、ウクライナ、中東での紛争から極東での軍事演習まで、ロシアの「新しい戦...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 小泉 悠 (著)
-
(レビュー:30件)
- 税込価格:1,034円
- 発売日:2021/05/08
- 発送可能日:24時間
- ロシアはなぜ世界的な大国であり続けられるのか。ドローン、サイバー攻撃などの最新の戦略を駆使し、ハイブリッドな戦争観を磨き上げて返り咲いたロシアの「新しい戦争」を読み解き、未来の世界情勢を占う。【「TRC MARC」の商品解説】
弱小国となったロシアはなぜ世界に覇権を誇示し続けられるのか。異能の研究者が戦争の最前線を読み解き、未来の世界情勢を占う。【商品解説】

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 外山滋比古 (著)
-
(レビュー:1,596件)
- 税込価格:550円
- 販売開始日:2011/09/27
- アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには? 自らの体験に則し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。考えることの楽しさを満喫させてくれる本。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 深緑 野分 (著)
-
(レビュー:16件)
- 税込価格:990円
- 発売日:2022/03/14
- 発送可能日:24時間
- 【Twitter文学賞国内編第1位(第9回)】1945年7月、4カ国統治下のベルリン。米国の兵員食堂で働くドイツ人少女アウグステは、恩人の男の不審な死を知り、彼の甥に訃報を伝えるため旅立つ。しかし、なぜか陽気な泥棒を道連れにする羽目になり…。歴史ミステリ。【「TRC MARC」の商品解説】
終戦直後のベルリンで恩人の不審死を知ったアウグステは彼の甥に訃報を届けに陽気な泥棒と旅...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 外山 滋比古 (著)
-
(レビュー:1,596件)
- 税込価格:572円
- 発売日:1986/04/26
- 発送可能日:24時間
- アイディアを軽やかに離陸させ、思考をのびのびと飛行させる方法を、広い視野とシャープな論理で知られる著者が、明快に提示する。【本の内容】

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 横山雅彦
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2021/12/27
- 話したい人のための、待望のドリル! ピアノの教則本「ハノン」の名に由来、英語を自然に話す力がつく学習法、それが「英語のハノン」だ!机上の英文法を、使える英語に高めるための究極パターン・プラクティス643!
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 横山雅彦 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2021/04/07
- 発送可能日:1~3日
- ピアノ教則本「ハノン」の名にちなみ、机上の英文法を使える英語に高めるパターンプラクティスを収録。ドリルを繰り返すことで、文法を意識することなく英語の意味に集中できるようになる。音声ダウンロードのQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
机上の英文法を、使える英語に高めるための究極パターン・プラクティス!ピアノの教則本「ハノン」の名にちなみ、英語を自然に話すことを可能...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 和泉 悠 (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:924円
- 発売日:2022/02/09
- 発送可能日:24時間
- 「あんたバカぁ?」「だって女/男の子だもん」…。何気なく使う言葉にも、悪い言葉がたくさん潜んでいる。その言葉はどこが悪いのか? 言葉の善悪の問題を哲学、言語学の観点から解き明かす。『フィルカル』連載を加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】
「あんたバカ?」「だって女/男の子だもん」。私たちが何気なく使う多くの言葉のどこに問題があるのか? その善悪の根拠を問い、言葉の公共...
- 横山 雅彦 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/04/07
- 発送可能日:24時間
- ピアノ教則本「ハノン」の名にちなみ、使える英語のパターンプラクティスを収録。ドリルを繰り返すことで、さらに洗練された高度な英語を、文法を意識することなくマスターできる。音声ダウンロードのQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
文構造の理解と体得を促す学習法『英語のハノン』の極点になる上級。450本のパターン・プラクティスドリルでさらに洗練された高度な英語をマスター...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 和泉悠
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:825円
- 販売開始日:2022/02/18
- 「あんたバカぁ?」「このタコが!」「だって女/男の子だもん」。私たちが何気なく使う言葉にも、悪い言葉がたくさん潜んでいる。では、その言葉は本当はどこが悪いのか? さらには、どうしてあの言葉はよくてこれはダメなのか? 議論がつきない言葉の善悪の問題を哲学、言語学の観点から解き明かす。読み終えると「ことば」への見方が変わるはず。
- 朴 沙羅 (著)
-
(レビュー:16件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2021/11/16
- 発送可能日:1~3日
- 2020年の2月から、私はヘルシンキで仕事をすることになった−。2人の小さな子どもと移住した社会学者による、おもしろくてためになる、フィンランドからの現地レポート。【「TRC MARC」の商品解説】
「私たち女性は、すべてを手に入れたいのです」二人の小さな子どもと移住した社会学者による、おもしろくてためになる、フィンランドからの現地レポート。【商品解説】
- 吉田 篤弘 (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:836円
- 発売日:2022/04/07
- 発送可能日:24時間
- 小説家の「ぼく」は、自分の描いた物語の中にある町「月舟町」におもむき、おなじみの登場人物たちと語り合う。主題は「物語とはなんだろう」。対話で深まる、ひと味違う物語論。【「TRC MARC」の商品解説】
物語を書く過程で、言葉に残らなかった、ああでもないこうでもない、ああでもあればこうでもあるし。こうした「ああ」と「こう」、つまり著者の書きながら考えたことを、おなじみの小説の舞...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 重田 園江 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,034円
- 発売日:2022/03/10
- 発送可能日:24時間
- 富の追求が経済の自明なあり方になったのはどうしてなのだろう? 「金儲け」が道徳的に蔑まれた古代・中世から、「自己利益の追求」が当たり前の価値となった現代までを、思想史の視座から解明する。【「TRC MARC」の商品解説】
経済学が前提とする「利己的で合理的な主体」はどこで生まれ、どんな役割を果たしてきたのか。私たちの価値観を規定するこの人間像の謎を思想史的に解き明かす。
- レオ・ペルッツ (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:990円
- 発売日:2022/04/11
- 発送可能日:1~3日
- 17世紀パリ、ルイ13世の宰相リシュリュー枢機卿は貴族勢力の一掃を決意し、陰謀をめぐらしていた。一方、運命がその企てを阻止するために選んだのは、町の床屋テュルリュパンで…。稀代の物語作家による伝奇歴史小説。【「TRC MARC」の商品解説】
17世紀パリ、リシュリュー枢機卿の企てを阻止するために運命により選ばれたのは、一人の町の床屋だった! 稀代の物語作家による伝奇歴史小説。...
- エリオット・ヒギンズ (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2022/03/30
- 発送可能日:24時間
- ロシアの暗殺者の身元を特定し、シリアの戦争犯罪を暴き出す−。大手メディアもかなわぬスクープを続々とあげ、世界中から注目を集める調査報道ユニット〈ベリングキャット〉。その活動の実態を創設者みずから語る。【「TRC MARC」の商品解説】
国家は平然と嘘をつく。その虚偽を真っ先に暴いたのは大手メディアではなく、オンラインに集う無名の調査報道集団だった。世界中が注目する彼らの活動を...
- ジョセフ・ラズ (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2022/04/11
- 発送可能日:1~3日
- 価値の普遍性と個人の偏好はいかにして調和されるか−。現代屈指の法哲学者が倫理学の中心テーマに迫った講義を収録。道徳哲学をベースに、集団的アイデンティティや人権など法哲学・政治哲学上の重要な知見も満載。【「TRC MARC」の商品解説】
価値の普遍性はわれわれの偏好といかに調和されるか――。愛着・価値・尊重をめぐってなされる入念な考察。現代屈指の法哲学者による比類ない講義。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 小松原 織香 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/01/31
- 発送可能日:1~3日
- 「私の話を信じてほしい」 傷を抱えて生きていくために、ジャック・デリダ、田中美津、渡辺京二らのテキストと格闘し…。性暴力の被害経験を引きずりながら生きるなかで見た風景を描いたノンフィクション。【「TRC MARC」の商品解説】
「私の話を信じてほしい」哲学研究者の著者は、傷を抱えて生きていくためにテキストと格闘する。自身の被害の経験を丸ごと描いた学術ノンフィクション。
...
- 江沢 洋 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/04/11
- 発送可能日:1~3日
- 運動学から、動く座標系、剛体の力学、電磁場における運動まで、経験豊富な執筆陣による選りすぐりの問題と丁寧な解答を収録した力学演習書。広い話題で、古典力学の豊かさを余すところなく示す。〔第2版 日本評論社 2011年刊の修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
一流の執筆陣が妥協を排し世に送った至高の教科書。練り上げられた問題と丁寧な解答は知的刺激に溢れ、力学の醍醐味を存分に味...
- 保阪 正康 (著)
-
- 税込価格:902円
- 発売日:2022/04/11
- 発送可能日:1~3日
- 石原莞爾、田中正造、西郷隆盛、高野長英、大塩平八郎…。命を落とすことを覚悟しながらも、自己の信念を貫いた10人の異端者は歴史に何を刻んだのか。昭和前期から江戸までさかのぼり、異端の系譜をたどる。〔「時代に挑んだ反逆者たち」(PHP文庫 2003年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
吉良邸討入、大塩平八郎の乱、秩父困民党、西南戦争、足尾鉱毒事件、満州事変などで、歴史...
- 立花隆 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2020/01/09
- 発送可能日:要確認
- エーゲ海沿岸に点在する無数の遺跡には、西洋文明を理解するための鍵が隠されている…。「知の巨人」がレンタカーで8000kmを駆けめぐり、神と歴史と人間について深い洞察を巡らせた壮大な思索旅行記。カラー写真も満載。【「TRC MARC」の商品解説】
ギリシャ・ローマ文明の核心部を旅し、人類の思考の普遍性に立って、西欧文明がおこなった精神の活動を再構成する思索旅行記。カラー写真満...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 真野 森作 (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2018/12/13
- 発送可能日:1~3日
- 2014年から、ウクライナで「戦争」が続いている。権力中枢に迫り、破壊された街に潜入して戦闘員と市民の声を聞く。プーチン政権によるハイブリッド戦争の生の姿を報告するルポ。『毎日新聞』掲載記事を基に大幅に加筆。【「TRC MARC」の商品解説】
戦争が続くウクライナの現実。訓練された謎の覆面部隊、撃墜された民間航空機、クリミア半島のロシア編入……。何が起こっているか。ロシアの狙...
- 平山 亜佐子 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:990円
- 発売日:2022/03/14
- 発送可能日:1~3日
- 【河上肇賞奨励賞(第4回)】堕落書生を成敗する銀杏返し組、春をひさぐ丸ビルハート団…。明治、大正、昭和初期の不良少女の事件記事を集めた事件簿。めくるめくような価値転換をせまられた時代を、果敢に泳いだ彼女たちの軌跡を追う。〔河出書房新社 2009年刊の改訂〕【「TRC MARC」の商品解説】
すれっからしのバッド・ガールたちが、魔都・東京を跋扈する様子を生き生きと描く。自由を追...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 横山 雅彦 (著)
-
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2021/12/13
- 発送可能日:24時間
- 机上の英文法を使える英語に高めるパターンプラクティスを収録。より高度で複雑な表現方法など、ドリルを繰り返すことで、文法を意識することなく英語の意味に集中できるようになる。音声ダウンロードのQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
既刊『英語のハノン 初級』の続編。初級で扱った日常会話を、高校や大学で使うもう一段レベルが高い話し言葉にブラッシュアップするためのドリル満...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 左巻健男
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:770円
- 販売開始日:2022/04/15
- カエルの解剖、ショウジョウバエの飼育、有精卵を使った成長観察、かいちゅうや十二指腸虫の感染経路の写真付き解説、たくさんの昆虫や季節の植物など、いまはもうない理科授業。約10年ごとに、理科は大きく変わってきた。新発見や説明法の見直しもあって、かつての常識がいまは非常識だったりすることもある。生活密着の50年代、科学立国を目指した60年代、米ソ冷戦の影響を受けた70年代まで、理科はどんどん難しくなった...
- ノーマン・コーン (著)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2022/03/14
- 発送可能日:1~3日
- 反社会的で嫌悪すべき習慣にふけっている秘められた社会が存在する。この最初の妄想が、ヨーロッパで大規模な魔女狩りへとつながっていく。魔女狩りの歴史を追跡し、異端分子の捏造と排除の社会力学を描く。〔初版:岩波書店 1999年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
「魔女の社会」は実在したのだろうか? 資料を精確に読み解き、「魔女」にまつわる言説がどのように形成されたのかを明らかに...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 岸政彦
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:4,400円
- 販売開始日:2022/02/18
- 「150人が語り、150人が聞いた、東京の人生」。いまを生きるひとびとの膨大な語りを一冊に収録した、かつてないスケールで編まれたインタビュー集。
- 長田 弘 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:792円
- 発売日:2022/04/11
- 発送可能日:1~3日
- 書くことは二人称をつくりだす試みです。どうしても大切にしたいものは何ですか? 詩人が読者=「きみ」に宛てた、ことばの贈り物。世界を生き抜くヒントが見つかる39通のメッセージを収録。谷川俊太郎の解説付き。【「TRC MARC」の商品解説】
この世界を生きる唯一の「きみ」へ――人生のためのヒントが見つかる、39通のあたたかなメッセージ。傑作エッセイが待望の文庫化! 解説 谷川俊太...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 恩田 陸 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2022/03/19
- 発送可能日:24時間
- 胸が締めつけられる映画、平成の三冊、スタジオジブリ…。数多のエンターテインメントを、小説家・恩田陸とともに味わい尽くす、強烈で贅沢なエッセイ集。『ハヤカワミステリマガジン』『考える人』ほか掲載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
「物語」は、決して尽きない。この世に輝く数多のエンターテインメントを小説家・恩田陸とともに味わい尽くす――。強烈で贅沢な最新エッセイ集。【商...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 齋藤孝
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:715円
- 販売開始日:2022/02/18
- 人の話を聞いても、本を読んでも、映画を見ても、人に話をする時にも、もちろん仕事をするにも、絶対必要な力は「要約力」だ。的確に相手の言いたいことを理解し、要点を押さえる力をつければ、仕事はスムーズに進み、人の心をつかむことができる。現代に必要な要約力を身につけるにはどうすればいいか、基本技からそのためのトレーニング、さらに高い自分なりのコメントをつける「要約力」を鍛える方法を開示する。
検索結果
10,000 件以上中
1 件~ 30 件を表示 |
|
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。