ブックキュレーターhonto編集員
子育てしながら働くって、どういうこと?現実を赤裸々に見せてくれる本
子どもを育てながら働くことには、独身時代には思いもしなかった数々の苦労がつきまといます。そんなとき、予備知識があるのとないのとでは、心の持ちように大きな違いが表れるもの。そこで、いざというときの参考になる「先輩ママの体験談」が詰まった本を集めてみました。働く母としてぶつかりがちな問題や、上手な乗り越え方を知っておきましょう。
- 5
- お気に入り
- 703
- 閲覧数
-
膨大な数のアンケート結果を元に、働く母親の本音をぎっしりと詰め込んだ本。「待機児童問題」「子どもの急な病気」「夫とのぶつかり合い」など、「あるある!」なテーマについてのリアルな話がたっぷり読めます。仕事をはじめると起こりうることが具体的に想像できるので、社会復帰を果たす前にぜひ読んでおきましょう。
-
「小1の壁」という言葉は、環境ががらりと変わる子どもだけではなく、働く母にも当てはまります。なぜなら、小学1年生は帰宅時間が早いから。それまで延長保育に子どもを預けていた母親が、この問題をどう乗り切るか?ぜひ本書で予習しましょう。PTAや保護者会、学童などについても描かれた、内容盛りだくさんなコミックです。
-
「子どもを育てながら会社にも迷惑をかけずに働くには?」「ママ友は頑張って作るべき?」「子どもに仕事を辞めてほしいとわれたら?」本書には、仕事を持つ母親たちが抱えるジレンマへのアドバイスが満載です。仕事を再開したらどんな悩みが降りかかってくるのか?どう行動すればよいのか?事前に知って、覚悟を決めておくとよいでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です