ブックキュレーターhonto編集員
夫にイライラする人へ!円満な家庭につながる「夫を育てるコツ」を知る本
結婚したとき、子どもが生まれたとき・・・愛しあって結婚したにもかかわらず、一緒にいる時間が長いほど「夫にイライラ」を感じることはありませんか?イライラをぶつけるなんてもってのほか!大切なのは、円満な家庭を築くために「夫を育てる」という意識です。そのヒントが詰まった本を読んで、夫を育てるコツをマスターしましょう。
- 3
- お気に入り
- 15512
- 閲覧数
-
夫婦が互いにいらだっていては、幸せな家庭が遠のいてしまいますよね。本書では、夫に何かをしてもらうという発想を転換し、「妻が素敵な夫をプロデュースする」という視点から、やるべきことがまとめられています。「私が夫を幸せにする」というスタンスで接することで、夫婦関係が円満になることは間違いないでしょう。
-
ちょっとした一言で相手が動く夫婦の心理テクニック ここちいい関係になれる14のルール
林 恭弘(著)
「もっと家事を手伝ってほしい!」「全然話を聞いてくれない・・・」といった悩みを解消してくれる本です。「どうして夫婦で考え方がずれるのか」という背景から、ちょっとした気づかいのコツまで網羅されています。夫婦どちらにもタメになる内容なので、あえて2人で回し読みをするのもよいかもしれません。
-
子どもと夫を育てる「楽妻楽母」力 不登校・引きこもり・夫婦のすれ違い、すべて解決!
森 薫(著)
子育てにも、夫との関係にも悩んでいる方にオススメの一冊。コミュニケーション力や気質など、悩みの原因を解明するだけでなく、そこから抜け出すための方法が提示されます。「子ども」と「夫」、それぞれを楽しく幸せに育てるためのヒントになるはずです。
-
夫にイライラしている気持ちを、なごませてくれるギャグマンガ。「あるある!」と納得して笑っていると、いつのまにかイライラも消えるはず。「イクメン養成マンガ」としての側面もあるので、旦那さんに読んでもらうことで、問題解決につながるかもしれません。マンガなら、直接いうより伝えやすいですよね。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です