サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 心に響く
  5. 夫婦の絆とはどんなもの?理想の夫婦のカタチが見えてくる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

夫婦の絆とはどんなもの?理想の夫婦のカタチが見えてくる本

結婚当時はアツアツでも、夫婦の愛を永遠に維持するのはそう簡単ではありません。いつまでも夫婦円満でいるためにはどうしたらいいのでしょうか?そのヒントになるような、支えあって生きる夫婦、いつまでも思い合う夫婦など、理想的な夫婦の姿を描いた本をまとめました。彼らの姿から、幸せな結婚生活を送るための秘訣が見えてくるかもしれません。

7
お気に入り
6894
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    豆腐屋を営む夫婦の悲喜こもごもを描き、直木賞を受賞した傑作時代小説。豆腐一筋の夫・永吉と、妻・おふみは、京都から江戸に出てきて豆腐屋をはじめます。豆腐の味に悩み、子育てに悩み、時代の荒波に翻弄される2人。堅い夫婦の絆があれば、どんな苦難も乗り越えていけることを再認識させてくれます。

  • ほしい本に追加

    死んでゆく人・残される人、それぞれの関係を描き出した短編集。表題作「その日のまえに」と「その日」「その日のあとで」は、余命宣告を受けた妻を看取る夫と、妻が遺した遺書にまつわる、悲しくも美しい三部作。誰でもいつかは経験する最期に、最愛の配偶者にどんな言葉を残せるかを、あらためて考えたくなる物語です。

  • ほしい本に追加

    満州国最後の皇帝の弟・愛新覚羅溥傑に嫁いだ姫君・浩による自伝的歴史小説。はじまりは軍の命令による政略結婚だったけれど、次第に真実の愛を実らせていった2人。終戦後の混乱により夫婦は引き離され、それでもなお、互いを強く思い続けました。波乱万丈の時代を生きた2人の姿から、夫婦の絆の尊さを見ることができます。

  • 60歳のラブレター絆 夫から妻へ、妻から夫へ、そして家族へ。

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    60歳のラブレター絆 夫から妻へ、妻から夫へ、そして家族へ。

    NHK出版(編)

    一般公募された「60歳のラブレター」から、160通を集めた傑作選。長い人生を共に生きてきた妻へ、夫への心温まるラブレターの数々からは、さまざまな人生の喜怒哀楽が垣間見えます。普段照れくさくて感謝や愛情を伝えることができない人も、本書を読めば素直な思いを伝えたい気持ちになれるかもしれません。

  • ほしい本に追加

    小説家だった著者が、先に見送った最愛の妻への哀悼をつづった手記。愛し合う良き夫婦は、長い時間をかけて一心同体となります。それゆえに、いつか来る永遠の別れは想像を絶する苦しみ。妻を失った喪失感をとつとつと綴った本書は、愛する人がただ隣で生きているというかけがえのない幸福に、あらためて気づかせてくれます。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。