ブックキュレーターhonto編集員
多彩な有識者との対談から知る!養老孟司という人物がわかるようになる本
著者の人となりや経歴を知っていると、その本の内容がより理解しやすくなります。ジャンルにとらわれない本を執筆している養老孟司のような人物であれば、なおさらです。さらに対談本であれば会話を聞く感覚で気軽に読むことができます。そこで養老孟司の人物像を知ることができる、さまざまな分野のトップランナーとの対談を収録した本を紹介します。
- 3
- お気に入り
- 1966
- 閲覧数
-
虫眼とアニ眼
養老 孟司(著) , 宮崎 駿(著)
アニーメーション映画監督・宮崎駿と養老孟司の対談本です。「子どもの目線」を意識して生活していることが、2人の共通点といえるでしょう。本書はジブリのアニメ作品で養老が共感できる部分を掘り下げて論じ、そこからさらに2人で話を深めていくスタイルを取っています。養老の著書を読んだことがない方でも、十分に楽しめるはずです。
-
日本人はどう住まうべきか?
養老 孟司(著) , 隈 研吾(著)
建築家・隈研吾と養老孟司の対談本です。画一的なルールで縛られている現代日本の都市の形態を問題視し、これからの日本人の生き方を提案しています。誰もが直面する「住まう」というテーマから、ものごとを表層だけ見るのではなく、深層から捉えるべきだとする養老の思想が見て取れます。
-
わかることはかわること 対談
佐治 晴夫(著) , 養老 孟司(著)
理論物理学者・佐治晴夫と養老孟司の対談本です。2人とも理数系の研究者として大学で教鞭をとったことがあり、その経験に基づく教育論が語られています。「知識を得ることで自分が変わることが教育の真髄」と養老はよく主張していますが、それは実際に現場で教えていたからからこそ抱いた所見であるということがよくわかる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です