ブックキュレーターhonto編集員
未知との遭遇!?地球外生命体とのファーストコンタクトを描いたハードSF
物語やテーマに高度な科学性が密接に関係している「ハードSF」と呼ばれるジャンルがあります。さらに、SFのなかでは「ファーストコンタクト」と呼ばれる異星文明と人類との接触がたびたび描かれています。そしてここでは、ファーストコンタクトが描かれたハードSF小説をそろえました。エキサイティングな展開は、ハードSFの入門としてもオススメです。
- 57
- お気に入り
- 12974
- 閲覧数
-
ハードSF界の巨匠ジェイムズ・P・ホーガンのデビュー作です。月の裏側で5万年以上前の人の遺骸が発見され、その謎を科学者たちが解いていくミステリー仕立てになっています。遺骸は地球人なのか?宇宙人なのか?物理学者と生物学者が科学的根拠を挙げて分析していく様子は理論的で、まさにハードSFの真骨頂といえるでしょう。
-
影が行く ホラーSF傑作選
P.K.ディック(ほか著) , 中村 融(編訳)
名作SFホラー13編を収録したアンソロジーで、ジョン・W・キャンベル・ジュニアによる表題作でエイリアンとのファーストコンタクトが描かれています。キャンベルはSF雑誌の編集者として、数多くのハードSFの作家を世に送り出してきた人物としても知られています。「影が行く」は、そんな彼が描くホラー濃度高めのハードSFの短編です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です