ブックキュレーターhonto編集員
日常生活を忘れられる!ファンタジックな王国のストーリー
くり返される日常を過ごしていると、ふとどこか遠くの知らない国へ行ってしまいたい気分になることがあるでしょう。魔法がかったファンタジーの世界なら、人は自由になれるかもしれません。魔法にあふれる架空の王国に入り込み、平凡な毎日を忘れさせてくれるようなストーリーを集めました。日常のダレた気分が吹き飛んで前向きな気分になれる物語です。
- 28
- お気に入り
- 2377
- 閲覧数
-
小人のホビット族のフロドは、自分の指輪が世界をひっくり返すものだと知ります。指輪を葬り世界を救うため、妖精や魔術師の仲間たちと冒険の旅に出ました。天国のような安穏な時間が流れる妖精の国での暮らしから一転、指輪を奪おうと次々現れる魔界の敵に対し、仲間と団結して知恵や魔法の限りを使って戦うフロドたちの姿は、手に汗握ります。
-
タンスに広がる世界は、魔法によって冬に閉じ込められたナルニア国でした。ルーシーは「人間の子どもたちが王座に就くと魔法が解ける」という予言を知り、ナルニアを救うため魔女に挑もうと兄妹たちと旅立ちます。ライオンのアスランの助けを借り、途中に出会うサンタクロースから弓矢や薬をもらいながら魔女の軍と戦います。
-
親友の不注意がきっかけで半分バンパイア人間になってしまった、ダレン少年。バンパイアとしての頭角を現し、吸血鬼の世界で一気に位を上げていきます。やがてバンパイア同士の一大抗争に巻き込まれるダレン。蜘蛛や竜を自在に操り、家族や仲間を救うために異界の存在たちと勇敢に戦う姿が痛快です。
-
サークル・オブ・マジック 1 魔法の学校
デブラ・ドイル(著) , ジェイムズ・D.マクドナルド(著) , 武者 圭子(訳)
魔法使いに憧れて魔法学校に入学したランドル少年。騎士修業で身につけた武術は禁止され、学校では魔法の劣等生として過ごすのですが、先輩や仲間たちに助けられて難しい古代語の呪文を使えるようになります。ランドルが呪文一つでで動物を操ったり、物を動かしたりする光景にもワクワクする、魔法使いになるまでの成長物語です。
-
カメレオンの呪文
ピアズ・アンソニイ(著) , 山田 順子(訳)
必ず一人一つの魔法を操らねばならないザンス国。どんな些細な魔法でもよいのですが、主人公はずっと身につけられずに悩んでいました。やがて自分は強力な魔法にかからないという思わぬ能力があることに気づきます。物の色を変えたり、道具を操ったり、こんな魔法もあるのかとその種類の豊富さに楽しくなるファンタジーです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です