ブックキュレーターhonto編集員
身も蓋もないけど温かい。落ち込む夜もジェーン・スーの本があれば大丈夫
女子の本音を赤裸々に語り、不条理な世を笑い飛ばす。そんなジェーン・スーの本を紹介します。あけすけな言葉と鋭い視点とは裏腹に、読んだ人が励まされるような温かさが彼女の魅力の一つ。ちょっと落ち込んだ夜、手に取ってみたい本がそろっています。読めば思わずクスッと笑えて、元気が出てくるでしょう。
- 29
- お気に入り
- 1947
- 閲覧数
-
40代半ばの著者が80歳の父の人生と家族の歴史をたどり、一時は絶縁寸前だった父との関係を見つめ直したドキュメントです。父の生い立ちから母との結婚、商売の成功と没落、母の死。女性にモテ、波乱万丈の人生を送る父を慕いながらも、母の心情を慮って憤る著者。一筋縄では語れない父娘の愛憎が軽妙な筆致で綴られています。
-
『女は生涯、いち女子』と主張する著者が、30代以上の未婚女子の生態をユーモラスに語ったエッセイです。飲んで喋りたおす女子会を『海賊の宴会』と称し、理想の老後を過ごすための独居女性専用団地を夢想。読めば自分も女子会に参加している気分になり、「あるある」と頷けます。思い切り笑って勇気づけられる一冊です。
-
プロポーズされない女性が陥りがちな101の事例を「反面教師」として紹介しています。『そろそろ初めて経験することが仏門に入ることだけぐらいになってきた』など、笑ってしまう事例がずらり。結婚をゴールとせず、『独身をとことん楽しんでやると腹を括っていただくもよし』という著者の言葉に気持ちが軽くなるでしょう。
-
「成熟した女性の人生とおしゃれ」をテーマにした、ジェーン・スーと野宮真貴によるトークイベントを収録。『自分を見なくなることがおばさんへの道』をはじめ、女性が身につまされる話題ばかりです。「年相応」という言葉に縛られて40代で苦しんだと話す野宮に共感する女性は多いでしょう。自分らしく生きようと思わせてくれる指南本です。
-
疲労、肩こり、冷えなどを解消すべくマッサージサロンやエステを渡り歩いた著者の体験記です。よもぎ蒸しや小顔マッサージをはじめ、登場するマッサージは値段も施術方法もさまざま。『女の悩みは大体お金で解決できる』と言い切る著者のパワーに圧倒され、読後はマッサージを受けたようにスッキリした気分になれるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です