サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. ゾクっとする
  5. あなたのそばにもいるかもしれない?ヒヤリとするけど、どこか懐かしい物語

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

あなたのそばにもいるかもしれない?ヒヤリとするけど、どこか懐かしい物語

子どもの頃に聞かされた暗闇の中に潜む妖怪や魑魅魍魎。大人になってから出会うそれらの存在は背筋が寒くなるものもありますが、どこか懐かしく、もの哀しい気持ちを誘います。その場所にずっといて私たちを見つめている恐ろしい存在は、怖がらせるためなのではなく、もしかしたら私たちのことを見守ってくれているのかもしれません。

19
お気に入り
2392
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    高橋真矢はアルバイトで民俗学者・布目准教授の助手となり、現地調査に同行します。調査テーマはなんと「座敷わらし」「天狗」などの物の怪。昔の人の見間違いなどの科学的分析も交えつつ、それでは説明しきれない部分を描きます。現代人には失われつつある、未知なるものを認め、畏れ、共存する大切さを教えてくれます。

  • 営繕かるかや怪異譚 その1

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    営繕かるかや怪異譚 その1

    小野不由美(著)

    何度閉めても開いてしまうふすまの影から覗く人のような影。義母だけが聞こえる天井裏の音。古い建物にとりついた「何か」と今の住民が最適な形で住めるよう修繕する「営繕屋」。怪異な存在を拒否せずともに生きるための環境を整えることで、より長く住めるようにするための建物との絆を築いてくれます。そんな「奥庭より」など全6編を収録した怪異譚です。

  • ほしい本に追加

    ヒット作に恵まれない小説家・緒方は、執筆のため妖怪と縁のある宿へ逗留することに。そこで不思議な少年と出会ってから妖怪の姿が見えるようになった緒方は、彼らの力を借りて旅館のトラブルを解決していきます。軽妙なやりとりながら人間と妖怪の超えることのできない一線に、ちょっぴりせつなさも感じる物語です。

  • ほしい本に追加

    江戸の大店、長崎屋の若だんなは体が弱いため、小さなころからお目付け役として妖怪たちがそばについています。そんな若だんなが妖怪たちの力を借りて、江戸に起こる事件を解決していきます。妖怪たちが生き生きと自由気ままに動きまわる様子と、そんな彼らが若だんなを全力で守ろうとする姿にほっこりするお江戸奇想譚です。

  • ほしい本に追加

    作家の太宰と担当編集者の水羊のもとには、なぜか怪異がつきまといます。ある時は訪れた料亭にバラバラ死体があったり、また、知人のカフェギャラリーに訪れれば絵の中の世界に入り込んでしまったり。瞬時にその状況を楽しみ、場に馴染む文豪と怪異は相性がいいようです。達観した文豪と妖のやりとりがユニークな物語です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。