ブックキュレーターhonto編集員
寝る間も惜しんで読みたくなる!世界の危機に立ち向かう者たちの壮大な物語
世界の危機に立ち向かう者たちの物語、と聞いただけでワクワクするでしょう。ここでは、そんな時間を忘れてのめり込んでしまうような傑作小説を紹介します。いずれも寝食を忘れて作品世界に入り込んでしまいそうになるほど娯楽性の高い秀作ばかりなので、読み始める前には実生活に影響ができないようにくれぐれも気をつけください。
- 10
- お気に入り
- 1945
- 閲覧数
-
突如始まった海洋生物たちの異常な行動によって窮地に追いやられる世界と、原因究明と対策のために奔走する者たちの姿を描いた海洋冒険小説です。巧みに作り込まれている設定が物語に強いリアリティを与えていて、読み進めるうちにどっぷりとはまってしまうでしょう。意外過ぎるオチが訴えかけているテーマがかなり奥深いです。
-
新種のウイルスの蔓延で人類のほとんどが死に絶えてしまった世界で、わずかに生き残った者たちが協力し合って人間らしい生活を取り戻そうとします。しかしそんな彼らの生活は、謎の邪悪な存在によって脅かされることに・・・。絶望的な環境で生き残った者たちのサバイバルドラマを壮大なスケールで描いた、読み応え抜群のスペクタクル巨編です。
-
ゾンビの脅威によって滅亡の危機に晒されてしまっている人類。そんな世界で国や肩書の異なるさまざまな人間たちによるゾンビとの戦いを、インタビュー形式で紹介しているルポルタージュ風のパニック小説です。オーラル・ヒストリーで展開していく物語から湧き出る強烈な臨場感に、時間を忘れて没頭してしまうでしょう。
-
致死性の高い地球外の病原体の恐怖と、その伝播の阻止に励む科学者たちを描いたSF小説です。医学博士号を持つ著者によって生み出された病原体の恐怖は強いリアリティがあり、作中に漂う緊迫感が終始ヒシヒシと伝わってくるでしょう。病原体VS科学者という地味なプロットですが、息つく間もない展開に圧倒されっぱなしになる一冊です。
-
地球への衝突コースをたどる二つの放浪惑星が観測され、人類は全滅の危機を迎えます。地球消滅までのリミットは約2年。そんな状況のもとで種の保存のための驚くべき手段が計画され、それによって世界中の人々が苦渋の決断を迫られることに・・・。極限下に置かれた者たちの悲喜こもごもに一喜一憂させられる、ドラマ性の高いSF小説です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です