ブックキュレーターhonto編集員
お仕事を頑張る女子、必読!今後のキャリアを考えるヒントになる本
日々仕事を頑張りながらも、ふと立ち止まってみると「これから先、自分はどんなキャリアを歩んで行けば良いのだろう・・・」と不安になる方も多いでしょう。ここでは女性が将来を考える上でのヒントになるような本を集めました。前向きな気持ちになれるような教訓が詰まっているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 12
- お気に入り
- 1681
- 閲覧数
-
30年間女性のリーダーシップ育成に携わってきた著者による自己啓発書です。「自分の実績をきちんと言わない」「完璧主義の罠に陥る」など女性特有の悪癖に焦点を当て、自らのキャリアを形成するためのヒントを解説しています。キャリアで行き詰ってしまった時に、打開策を見つけるためのヒントになる一冊です。
-
リンダ・グラットンによるビジネス書『LIFE SHIFT』の漫画版です。将来に漠然とした不安を感じながら日々を過ごす大学生の美咲は、自分らしく生きる留学生のエルザと出会い、「生き方」に対する価値観を変えるようになります。女性ならではの悩みや視点を中心に描かれているので、ぜひ気軽に手にしてみてください。
-
大正2年生まれの美術家の自伝です。現在と比べて女性の地位が高くなかった時代に単身で渡米し、美術家として活躍した著者の意志の強さ、たくましさに感服させられます。1人の女性として、そして人生の先輩として、自然体で生きるためのヒントが詰まった一冊です。
-
夢をかなえるゾウ 3 ブラックガネーシャの教え
水野敬也(著)
大人気「夢をかなえるゾウシリーズ」の第3弾です。冴えないOLの前に現れたのは、関西弁を喋る謎の神様・ガネーシャ。夢はあるけど行動に移せない!そんな主人公の悩みを、偉人のエピソードなどを交えながら解決していきます。女性が主人公なので、共感できるポイントも多いはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です