ブックキュレーターhonto編集員
怪獣好きに贈る!オールドファンにも新世代にもオススメの怪獣小説
謎の怪事件に始まり、遠くから聞こえるうなり声、地響き、暗闇に光る巨大な目。対するは科学兵器を武器にした国家組織。1954年公開の映画『ゴジラ』により、日本は定期的に怪獣が闊歩する国へと変貌し、「Kaiju」は国際語になりました。ここではオールドファンには懐かしく、知らない世代は新感覚で読める怪獣小説を集めました。
- 15
- お気に入り
- 6623
- 閲覧数
-
ゴジラ
香山 滋(著)
著者は1954年版『ゴジラ』の原作者で、すべてはここから始まった、と言ってもいいでしょう。この作品集には「ゴジラ」や「ゴジラの逆襲」という小説のほか、著者が提供した映画用のシナリオやエッセイなども収録されています。ゴジラ小説の原典にして決定版である歴史的一冊、読んでおいて損はありません。
-
怪獣の夏はるかな星へ
小路 幸也(著)
1970年、公害が社会問題化していた高度経済成長下の日本を舞台に、小学校に通う仲良し4人組が地球を守るためヒーローとともに戦うひと夏の物語。ノスタルジックな空気があり、ウルトラマンやウルトラセブンのオマージュがちりばめられていて知っている人はより深く味わえますが、子どもも大人も楽しめる怪獣小説です。
-
多々良島ふたたび ウルトラ怪獣アンソロジー
山本 弘(著) , 北野 勇作(著) , 小林 泰三(著) , 三津田 信三(著) , 藤崎 慎吾(著) , 田中 啓文(著) , 酉島 伝法(著)
山本弘、北野勇作、小林泰三、三津田信三、藤崎慎吾、田中啓文、酉島伝法という贅沢で豪華なメンバーによる「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」をテーマにしたアンソロジー。バラエティに富んだ7編の中に、必ずあなたの好きな作品が見つかるでしょう。執筆陣のウルトラシリーズ愛をそこかしこに感じるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です